レーザー脱毛といえば「アレキサンドライト」が定番ですが、アレキサンドライトにはどのような特徴があるのでしょうか。
アレキサンドライトは高い安全性が認められ、日本へ最も早く導入された脱毛機です。実は脱毛への効果だけなく、シミや毛穴への美肌効果もあるのです!今回はそんなアレキサンドライトについて、特徴やメリットについて徹底解説します。
脱毛機について知ると、自分に合う脱毛機を簡単に見つけることができるようになりますよ!
目次
アレキサンドライトって?世界中で定番の医療レーザー脱毛

アレキサンドライトはアメリカ食品医薬品局(FDA)で、永久脱毛の認可を受けています。安全性と効果が認可されているので、世界中でトップクラスのシェアを誇り、医療レーザー脱毛の定番です。
アレキサンドライトの特徴は2つあります。
- メラニン色素への反応が強く、濃い毛にダメージをしっかり与える
- 日本で最初に導入された脱毛機で、日本人の肌に相性がいい
アレキサンドライトは、Vラインやワキなどの濃い毛の脱毛が得意で、日本人の肌に合うといわれています。特徴について詳しく解説します。
メラニン色素への反応が強い!濃い毛にしっかりダメージ
日本人の肌に適しているといわれる医療レーザー脱毛は「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」「ダイオードレーザー」の3種類があります。
3種類それぞれでレーザーの波長の長さが異なり、アレキサンドライトは波長が1番短いレーザーです。レーザーは波長が短いほどメラニンへの反応が強くなるので、アレキサンドライトの脱毛効果は非常に優れています。
レーザーは黒い色に反応するため、ヒゲやワキなどの濃い毛や太い毛への脱毛が得意です。毛が生えてくるために必要な毛根や毛母細胞にしっかりとダメージを与え、毛を生えにくくしていきます。
クリニックでの施術後、約10日ほどで毛がポロポロと抜けるので、脱毛効果の高さを実感しやすいレーザーです。
日本で最初に導入された!日本人の肌にも相性バツグン
アレキサンドライトレーザーは、アメリカで永久脱毛の効果を認可された脱毛機で、世界中で実績があります。日本では医療レーザー脱毛として最初に導入され、長期的な減毛を目的としたレーザー装置として、厚生労働省にも認可されました。
日本人の肌は、表面の皮脂膜が厚く、内部の角質層が薄くなっていて、外部からの刺激に弱い繊細な肌だといわれています。
アレキサンドライトは、他のレーザーに比べてメラニン色素への吸収に優れているため、ダメージを受けやすい日本人の肌や黒い毛に合うといわれ、高い脱毛効果を発揮します。毛を作る細胞のみに働きかけるので、肌に負担をかけにくく、内部に搭載された冷却装置で火傷のリスクを下げながら施術を行います。
【必見】アレキサンドライトのメリット&デメリット

アレキサンドライトで脱毛するには、メリット・デメリットがそれぞれあります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
メリットばかりではないので、アレキサンドライトの特徴をしっかり把握して、脱毛方法を選択してくださいね。ではメリット・デメリットについて詳しくご紹介します。
メリット1|脱毛効果の高さ!太い毛もしっかり抜ける
アレキサンドライトは短い波長のレーザーを出すので、脱毛の効果が抜群です。特にメラニンへの吸収がいいので、VIOやワキ・ヒゲなどの太くて濃い毛の脱毛を得意としています。
脱毛効果が高いので、他のレーザー脱毛に比べて、毛が抜け落ちるまでの期間が短めです。毛が抜け始めるまでダイオードレーザーで約1ヶ月、ヤグレーザーで約2ヶ月ですが、アレキサンドライトなら約10日で毛が抜け始めて、脱毛の効果を実感できます。
照射範囲が広く、一度の脱毛で広範囲の脱毛ができ、背中や足など全身の脱毛にも向いています。さらにアレキサンドライトには、冷却装置が付いているため、レーザーを照射しながら同時に肌を冷やすことが可能です。冷やすことで痛みを抑えた施術ができます。
メリット2|安心・安全!アメリカのFDAで認定
アレキサンドライトは、医療レーザー脱毛の中でも1番波長が短く安全性が高い脱毛機です。日本の厚生労働省にあたるアメリカ食品医薬品局(FDA)で、永久脱毛の効果があると認定を受けています。
レーザー脱毛は毛根のメラニンに反応して、毛を生えにくくしますが、メラニンは毛根だけではなく皮膚のいたるところにあり、特に東洋人は皮膚におおく含んでいます。毛根以外のメラニンがレーザーによって反応してしまうと、火傷になってしまうため、レーザー1発の持続時間が重要です。
アレキサンドライトは、持続時間を長めになるように改善しているため、日本人を含めた東洋人の肌に合う脱毛機なのです。
肌の表面や周辺の組織には傷をつけずに、安全な脱毛を行うことができます。
メリット3|美肌効果あり!シミ・ニキビ跡・黒ずみにも

アレキサンドライトは、肌を美しくするための美肌治療で使われることがあります。以下のような美肌効果が期待できますよ。
- シミや黒ずみ、ニキビ跡が薄くなる美白効果
- 毛穴や肌を引き締める効果
- コラーゲンの生成を促進する効果
脱毛すると、毛が生えてこなくなるので、毛穴が自然に縮まっていきますが、熱による刺激で毛穴を内側から引き締める効果もあります。
黒いメラニンに反応するレーザーの特徴により、熱で肌の表面にあるシミや黒ずみは軽い火傷を起こします。ニキビ跡やシミが薄くなるのは、新陳代謝によって肌が生まれ変わる時に、シミを押し出すからです。
熱が加わることで、コラーゲンの生成が促され、肌のハリもアップするといわれます。脱毛すると肌もキレイになるなんて嬉しいですね!
デメリット1|産毛や薄い毛には効果が出ないことも…
アレキサンドライトのデメリットは、メラニンの薄い毛や産毛への効果を感じにくいことです。顔の産毛や、指先の薄い毛などは、反応しにくいため効果を実感するまでに時間が必要です。
毛が濃い部位は、1〜3回の施術で効果を感じられますが、顔や背中などの産毛には5〜10回の照射が必要といわれています。目安としては、お腹や背中の産毛で5〜6回、頬など顔は8〜10回以上です
個人差はあるので、毛の濃さ次第とはなりますが、他の人より毛が細く薄い場合などはさらに回数がかかってしまうかもしれません。
効果を実感しにくい産毛ですが、産毛がニキビや吹き出物を悪化させる原因になっていることもあります。自分の脱毛したい部位とアレキサンドライトが合うかはよく検討してくださいね。
デメリット2|日焼け肌や色黒肌にはNG!肌トラブルにも
メラニンに反応するアレキサンドライトは、日焼けした肌や色黒の肌には照射をすることができません。色素が濃い肌は、火傷をしてしまうリスクがあるため、施術を断られることが多いです。
黒ずみなどの色素沈着が多い場合もリスクがあるため、アレキサンドライトの施術を受けることができません。
ただアレキサンドライトを使っている脱毛機は、アレキサンドライトを単体で使っているタイプと、他のレーザーと切り替えて照射ができるタイプがあります。
他のレーザーなら日焼け肌や色黒肌でも照射ができることがあるので、自分の肌に照射できるかどうかは無料カウンセリングで確認しましょう。また脱毛をすると決めたら、日焼けをしないように注意しましょうね。
【要チェック】アレキサンドライトの気になるQ&A

「アレキサンドライト」についてもっと知りたいという人のために、アレキサンドライトについてよくある質問についてまとめました。
- 痛みはどれくらい?
- 他のレーザー脱毛機との効果や痛みの比較
- アレキサンドライトがおすすめなのはどんな人?
アレキサンドライトがおすすめなのは、効果を早く実感したい人や、脱毛を希望する部位の毛が濃い人です。痛みについては他の脱毛機との比較表をご用意しました。
アレキサンドライトの気になる部分を詳しく解説します!
痛みはどれくらい?照射直後の冷却ガスで軽減される◎
アレキサンドライトの痛みは、部位によりますが、輪ゴムで弾かれる程度といわれています。クリニックには麻酔クリームがありますが、使うほどではないという声が多いです。
痛みが強すぎない理由は、冷却ガス機能を備えているため、脱毛時にレーザーを照射しながら、冷却が同時にできることです。照射と同時に肌を冷やすため、一瞬肌の感覚が鈍くなり、脱毛時の痛みを緩和することができるのです。
照射口が高温になることも冷却装置が防ぐため、熱による痛みや火傷の心配はありません。ただしVIOやヒゲなど、敏感かつ毛が濃い部位は、痛みを強く感じる可能性があります。
そのような場合は部分的な麻酔をしたり、出力を低めに変えるなどの対応をしてもらうようにしましょう。
他のレーザー脱毛機との違いは?効果や痛みを比較しよう
医療レーザー脱毛に使われるレーザーは3種類あります。他のレーザーとアレキサンドライトの痛みや効果はどのように違うのでしょうか。
比べやすくするために、アレキサンドライトとダイオードレーザー・ヤグレーザーの比較表を作りました。脱毛効果や痛みなどを比較すると以下のようになります。
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー |
波長 | 755nm | 810nm | 1064nm |
脱毛効果 | 非常に高い | 高い | 非常に高い |
痛み | 弱い | ほとんどない | かなり強い |
美肌効果 | あり | ほとんどない | ほとんどない |
産毛への効果 | 効果なし | 効果あり | 効果あり |
日焼け | NG | OK | OK |
アレキサンドライトの特徴は、痛みが弱くて脱毛効果が高いことと美肌効果があることです。
どんな人におすすめ?脱毛と美肌のW効果が気になる人へ
アレキサンドライトはどのような人におすすめなのでしょうか。
- 濃い毛をすぐになくしたい人
- 永久脱毛をしたい人
- 安心・安全にレーザー脱毛をしたい人
- 1回1回の施術時間を短縮したい人
- 脱毛と同時に美肌効果も欲しい人
アレキサンドライトは、脱毛効果が高くて美肌にもなれるいいことばかりの脱毛方法です。濃い毛への脱毛効果が高いため、ムダ毛へのコンプレックスがある人におすすめです。痛みが強くないのに、効果をすぐ実感できるのも嬉しいですよね!
安心・安全性も認められているため、トラブルなく脱毛したい人にも自信を持っておすすめできます。全身の脱毛に対応できるので、濃い毛や太い毛にお悩みの人はアレキサンドライトをぜひ試してください。
【最新版】アレキサンドライト対応!クリニック3選

「アレキサンドライトで脱毛したい!」と思った時に困ることは、クリニック選びですよね。アレキサンドライトの普及率は高く、多くのクリニックで導入しているからこそ、気持ちよく通えるクリニックが気になると思います。
そこで編集部がおすすめするアレキサンドライト対応のクリニックを3つご紹介します。
- 湘南美容クリニック
- 渋谷美容外科クリニック
- ゴリラクリニック
それぞれの特徴やおすすめのポイント、費用などをまとめました。クリニック選びの参考にしてください。
1位 湘南美容クリニック|全国に多数!実績が豊富
複数の脱毛機で男性の太い毛・濃い毛にも対応できる湘南美容クリニック。全国に60以上のクリニックがあり、近くのクリニックへ気軽に通うことができます。クリニックが多い分、低価格でサービスを提供しています。
無理なオプションの勧誘もなく、料金はホームページにも明確に表記され、契約前から安心して来院できます。
特徴 |
|
---|---|
費用・回数 |
|
効果 | 個人差はあるが永久脱毛が可能 |
おすすめポイント | 比較的リーズナブルな価格でレーザー脱毛ができる |
2位 渋谷美容外科クリニック|お客様の満足度が高い!
厚生労働省が認可するアレキサンドライトを導入してる渋谷美容外科。全院すべてが駅近にあり、年中無休です。1999年の開院から医療レーザー脱毛を取り入れ、豊富な症例実績と経験があります。
他院や脱毛サロンでの結果に満足していない人が、カウンセリング当日に乗り換えをすると、1回分プラスして脱毛を受けることができます。
特徴 |
|
---|---|
費用・回数 |
|
効果 | 男性の濃いヒゲも永久脱毛が可能 |
おすすめポイント |
|
3位 ゴリラクリニック|男性専用の美容クリニック
ゴリラクリニックは男性専門の美容クリニックです。男性の肌への悩みに総合的に取り組んでいます。5種類の脱毛機をつかい、一人ひとりの肌質や毛質を見極めて施術を行うので、高い脱毛効果を実感できます。
痛みへの対策も万全で、麻酔は2種類用意しています。
特徴 |
|
---|---|
費用・回数 |
|
効果 | 個人差はあるものの永久脱毛が可能 |
おすすめポイント |
|
まとめ|脱毛効果・美肌効果の両方を手に入れよう!

アレキサンドライトは、アメリカ食品医薬品局(FDA)が認可した安心・安全の医療レーザー脱毛です。日焼け肌や色黒肌など、肌の色素の問題を除けば、トラブルなく施術を受けることができます。
アレキサンドライトの特徴は、脱毛効果が高いのに痛みは少ないことと、脱毛と同時に美肌効果が得られることです。痛みが少ないのは嬉しいポイントです。
脱毛と美肌のW効果を発揮する医療レーザー脱毛は他にはありません。ニキビの跡やシミなど、気になる肌トラブルも一緒に治しちゃいましょう!
気になるクリニックが見つかった人は、無料カウンセリングをぜひ申し込んでみてくださいね。料金や脱毛に必要な回数などを確認することができるので、納得してから脱毛を始めましょう。