男性の髭処理アイテムでも色々な商品が出ています。
その中でも手軽に使える「抑毛ローション」は、髭剃り後のケア用品として人気のアイテムです。毎日の髭剃りの後に使うだけで、抑毛効果が得られたら楽ですよね。
この記事では、抑毛ローションの効果や効果的な使い方、メリット・デメリットをご紹介します。
最後にはおすすめの抑毛ローションをご紹介しますので、どんな商品があるのか、商品ごとに違いを知りたい方はぜひ最後までご一読ください!
目次
髭処理の必須アイテム!抑毛ローションの効果

抑毛ローションは髭剃りや脱毛後に使うアフターケアのアイテムで、使用し続けることによって、毛の発毛を抑制する効果が期待できます。
除毛や脱毛と違い、毛自体をなくす効果はないため、あくまでも毛の成長を遅らせてお手入れを楽にする目的で使用してください。
髭剃り後のスキンケアの延長としてプラスするアイテムになります。それでは、抑毛ローションの効果や使い方について詳しく見ていきましょう。
毛の成長を抑制する効果あり!髭が細く薄くなる
抑毛ローションの効果は、毛の生える働きを抑える抑毛効果があるということです。
抑毛ローションを毎日使い続けることで効果を実感するので、除毛クリームやカミソリ・シェーバーの処理とは違い、即効性は期待できません。
毎日の髭剃り後やスキンケアの後に使用するだけで毛質が変わって細く薄くなり、生えるスピードが遅くなっていきます。
抑毛ローションには、毛を溶かしたりするような成分は配合されていないため、お肌に優しく敏感肌の方でも使用できます。
継続すれば毛も徐々に柔らかくなってお手入れも楽になるので、髭が濃くて太い方や、髭剃り後の毛のない状態を少しでも長く維持したい方におすすめのアイテムです。
さらに美肌効果も!毎日のスキンケアの1つとして◎
抑毛ローションに含まれる成分は、お肌にやさしいものばかりなので、普段のスキンケア用品として使えます。
主成分は大豆イソフラボンやパイナップル酵素が配合されているため、これらのアレルギーがなければどんな肌質の人でもOK!髭剃りや除毛クリーム、脱毛をした後の保湿剤として使用できます。
抑毛しながら美肌効果も期待できるのは一石二鳥ですね。アフターケア用品を何にしようか迷っているから、抑毛ローションを選べば間違いありません。
毎日のスキンケアに足したり、今までのローションから替えるだけなので簡単です。髭脱毛を始めた方は、照射後の保湿は必須なので1本持っていると便利でしょう。
【必見】抑毛ローションの嬉しいメリット

抑毛ローションは、ただ毎日使用し続けるだけで抑毛効果が得られる便利なアイテムです。しかも、抑毛効果だけでなく使い続けることで得られる嬉しいメリットが他にもあります!
抑毛ローションは継続するだけでお肌もやさしく保湿できて、1本持っていれば髭だけでなく全身に使えるのもいいですね。
それでは、抑毛ローションを使うことで得られる嬉しいメリットについて、詳しく見ていきましょう。
肌への負担が少ない!ムダ毛処理の刺激を保護する
抑毛ローションの主成分は、自然なものや刺激の少ない成分からできているため、お肌への負担が少ないです。
商品によっては小さなお子様でも使え、子供向けの抑毛ローションも販売されています。それだけ安全な商品ということですね。
髭剃りは電動シェーバーやカミソリで行いますが、少なからずお肌に負担はかかります。脱毛も照射後は肌が熱を持って乾燥しやすくなっているため保湿は必須です。
髭を処理した後のお肌が刺激を受けている状態にこそ、抑毛ローションはお肌を保護する働きがあるので効果的です。
髭の処理をした後でなくても、朝晩のスキンケアをして使えば髭は柔らかく細くなっていくので、お手入れがしやすくなります。
手軽&継続しやすい!髭だけでなく全身にも使える
抑毛ローションのメリットは、何といっても塗るだけという手軽で簡単なところがいいですよね。
除毛クリームのように均一に塗った後に流す作業もないため、朝晩のスキンケアや乾燥が気になった時に、サッと塗るだけなので継続しやすいです。
また、1本持っていれば髭のケアだけでなく全身にも使えます。塗ると毛がなくなるわけではないので、乾燥の気になる部位に塗って保湿できます。
普段スキンケアをする習慣のない方や、保湿するアイテムが欲しいけど何がいいのかわからない・・・という方には簡単に使える抑毛ローションがおすすめです。
塗るだけで抑毛と保湿が同時にできるという、ワンランク上のケアでできる抑毛ローションは便利なアイテムです。
【要確認】デメリットや注意点も知っておこう!

抑毛ローションにもデメリットはあります。事前にチェックして「こんなはずじゃなかった・・・。」と後悔することのないようにしておきましょう。
- 脱毛・除毛効果はない
- 継続する必要がある
- 太い毛には効果が薄い
抑毛ローションには脱毛や除毛といった毛をなくす効果はないため、あくまでも抑毛効果で発毛を抑える働きになります。脱毛や除毛をした後のアフターケアとして考えてください。
また、使用し続けなけらば効果を感じないため、即効性はありません。スキンケアの習慣のない方は、朝晩の洗顔や歯磨きの時などに忘れずに使ってみてください。
太くて根の深い毛には効果が薄いことがあります。毛自体を柔らかくするのでお手入れは楽にできますが、毛を細くするのは難しいかもしれません。
【必読】抑毛ローションを選ぶポイント&効果的な方法

抑毛ローションを選ぶ3つのポイントをご紹介します。
- 成分
- 効果
- 口コミ
成分はイソフラボンやパイナップルなどの自然な成分を主として、化学物質の含有量が少ない抑毛ローションを選ぶようにしましょう。
抑毛効果以外にも、保湿効果の高いものや香りを楽しめる抑毛ローションもあります。毎日使うものなので、好みに合ったものを使いたいですね。
実際に使った人の口コミを見ることも大切です。よい効果を実感している人が多い方が安心できますし、悪い口コミも参考になります。購入後に失敗しないためにもチェックしましょう。
また、効果的な使い方は、とにかく継続して使うことです。即効性はないのでスキンケアとして取り入れることで、徐々に効果を実感できます。
【最新】髭の抑毛ローションおすすめ7選!口コミ紹介

抑毛ローションでも色々な種類が出ているので、お肌にやさしいものや髭に効果的なものはどれがいいのか迷ってしまいますよね。そこで、髭の抑毛におすすめの抑毛ローションを7つご紹介します。
ランキング | 商品名 | 金額 | 特徴 |
1位 | パイナップル豆乳ローション | 2,500円 | 元祖抑毛ローションといえばコレ |
2位 | MONOVOヘアアフターシェーブローション | 5,060円 | 髭剃り後のテカリやカサつきを抑える |
3位 | プレミアムアフターシェイブローション | 5,280円 | べた付き感のないアフターシェイブローション |
4位 | NULL アフターシェーブローション Face&Body | 7,073円 | ポンプ式だから全身にも使いやすい |
5位 | パイナップル豆乳プレミアムローション | 3,800円 | パイナップル&高濃度大豆成分で美肌に |
6位 | ソランシア ローション | 1,980円 | テカりを抑えて毛穴ケアもできる |
7位 | シーズンズ | 800円 | 1,000円未満で購入できる |
※金額はサイトや時期により異なります
商品の特徴や成分・内容量・費用を解説していきますので、抑毛ローションはどれがいいかで迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
使用前には必ずパッチテストをして、お肌への異常が出ないか確認してから使うようにしてください。
1位 パイナップル豆乳ローション
「パイナップル豆乳ローション」は5位でご紹介するプレミアムローションより先に作られた商品で、元祖抑毛ローションという人気商品です。
料金も安いでの、顔にも体にもたっぷり使えるのがいいですね。お得な定期購入もあるので継続しやすいです。
商品名 | パイナップル豆乳ローション |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | ダイズ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、豆乳発酵液、イリス根エキス、パイナップル果実エキス、ザクロ果皮エキス、パパイン |
内容量 | 100ml |
価格 | 2,500円 |
2位 MONOVOヘアアフターシェーブローション
メンズ専用化粧水「MONOVOヘアアフターシェーブローション」は、髭剃り後のテカリやカサつきを抑える働きがあります。
大豆エキス配合でスキンケアをしながら抑毛でき、保湿効果も期待できます。使い続けることで徐々に体毛を細くしていくので、継続的して効果を高めましょう。
商品名 | MONOVOヘアアフターシェーブローション |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | 豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、加水分解ダイズタンパク、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、加水分解ダイズタンパク |
内容量 | 120ml |
価格 | 5,060円 |
3位 プレミアムアフターシェイブローション
「プレミアムアフターシェイブローション」は、男性の髭処理後のアフターケアに特化した商品です。使用感がさっぱりしているので、ベタ付き感が苦手な方でも大丈夫。
お肌にやさしい自然成分が主成分ですが、硬くて太い毛にも効果的で、髭の成長サイクルを遅らせます。
商品名 | プレミアムアフターシェイブローション |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | ダイズ芽、ダイズ種子エキス、クズ根エキス、ザクロエキス、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K |
内容量 | 150ml |
価格 | 5,280円 |
4位 NULL アフターシェーブローション Face&Body
「NULL アフターシェーブローション Face&Body」は髭剃り後に使うアフターシェーブローションですが、全身に使ってもOK。
ポンプ式で使いやすいので、顔にも体にも塗りやすいです。効果がない場合の返金保証もついているので安心して使えますね。
商品名 | NULL アフターシェーブローション Face&Body |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | 豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、アロエベラ葉エキス |
内容量 | 150ml |
価格 | 7,073円 |
5位 パイナップル豆乳プレミアムローション

「パイナップル豆乳プレミアムローション」は、人気のパイナップル豆乳ローションよりもイソフラボンの含有量が多い抑毛ローションです。
高純度で濃厚なイソフラボンエキス配合なので、高い効果を実感したい方や、髭だけを集中的に抑毛したい方におすすめです。
商品名 | パイナップル豆乳プレミアムローション |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | ダイズ種子エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、豆乳発酵、パイナップル果実エキス、ザクロ果皮エキス、パパイン |
内容量 | 100ml |
価格 | 3,800円 |
6位 ソランシア ローション
「ソランシア ローション」は、天然精油と潤い成分配合で、抑毛しながら保湿できる抑毛ローションです。乳液状なので伸びがいいです。
さらにナイロンパウダー配合でテカりを抑え毛穴をカバーできます。朝の髭剃りあとに塗るだけで毛穴ケアもできるので、忙しい朝にはぴったりですね。
商品名 | ソランシア ローション |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | パイナップル果実エキス、レモン果皮油、ダイズステロール、アロエベラ葉エキス、セラミド2、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ザクロ果皮エキス |
内容量 | 100ml |
価格 | 1,980円 |
7位 シーズンズ

「シーズンズ アフターケアトリートメント」は200mlも入って800円と安いので、初めての方でも利用しやすい価格です。
保湿しながら抑毛できるので、顔にも体にも容量を気にせずたっぷり使えるのがいいですね。全身ケアしたい方におすすめです。
商品名 | シーズンズ アフターケアトリートメント |
---|---|
特徴 |
|
主成分 | プエラリアミリフィカエキス、パイナップル酵素成分、ブロメライン、ザクロエキス |
内容量 | 200ml |
価格 | 800円 |
まとめ|自分に合った抑毛ローションをみつけよう!

抑毛ローションについて、特徴や使い方、メリット・デメリットをご紹介してきましたがいかがでしたか?
抑毛ローションは髭剃り後のアフターケアとして取り入れるだけで、抑毛効果や保湿効果が期待できます。毎日使っているローションを替えるだけなので楽ですね。
今まで保湿ケアをしたことのない方や、脱毛後や除毛後に何を塗ったらいいのか迷っていた方におすすめです。
抑毛ローションにも色々な種類が出ています。自然な成分がたっぷり配合されて肌に優しいものや、全身にたっぷり使えるものもありますね。
どんな特徴を優先するのか決めた上で、おすすめした7つの商品を参考にして、自分に合った抑毛ローションを見つけてみてください。