薄毛で悩んでいる人は多く、「AGA」という言葉も広まってきました。そして、薄毛を病院やクリニックで治療する時代がやってきました。
ただ、AGA治療のクリニックは、その他の病院と比較してもまだまだ少ないのが現状です。
そこで今回は、AGAの診断や治療をするときに、オススメできる病院やクリニックなどをご紹介したいと思います。
AGAの診断方法や治療法などを詳しく解説し、オススメのクリニックを7つご紹介しますので、病院選びの参考にしてみてください。
目次
病院やクリニックで可能なAGA治療とは?
AGAクリニックに行くと、薄毛に特化した専門家の診断と治療を受けることができます。しかしながらAGA治療やクリニックの情報などに関して不安を感じている人も多いでしょう。
まずは、AGAクリニックではどのような検査や治療を行っているのかについて、詳しくご説明をしていきます。AGAクリニックについて知ることで、不安を取り除いていきましょう!
【AGA診断】頭皮・血液・遺伝子のあらゆる面から検査
AGAの診断をするには、頭皮・血液・遺伝子という様々な面から検査を行うのが基本です。では、具体的にはどのような検査を行うのでしょうか。
- 頭皮の検査
拡大鏡で頭皮の状態をしっかりと確認をしていきます。「頭皮が乾燥している」「頭皮の毛穴が詰まっている」などの状態になっていると、髪の毛が抜けやすく生えにくい環境だということが分かります。また、生え際の後退や頭頂部の髪の毛の量なども一緒に確認していきます。 - 血液の検査
薄毛の治療や診断に血液検査をする理由は、AGAが原因なのかどうかを判断するためです。血液検査をした結果、「甲状腺の病気」「免疫疾患」「感染症」などが原因になっている可能性があります。 - 遺伝子の検査
「AGAになりやすいかどうか」が分かります。具体的には「SNP」という遺伝的特徴がAGAタイプかどうかを確認することで、AGAなのかどうかを知ることができます。
検査結果をふまえて総合的に判断することで、より効果的な予防法や治療法を導き出すことが可能になります。
【治療薬の処方】進行状況により成分や組み合わせを提案
AGAになる原因は主に3つと考えられています。
- 脱毛ホルモンの影響
- 生活習慣の乱れやストレス
- 加齢
それぞれの進行状況や原因に合った成分などを組み合わせて、治療薬が処方されます。では、治療薬について紹介していきましょう。
まず、脱毛ホルモンが原因である場合は、脱毛ホルモンの働きを抑える治療薬である「プロペシア」、「フィナステリド」、「ザガーロ」を使用します。「内服薬」が一般的です。
加齢や生活習慣が原因である場合には、毛髪を生み出すための治療薬である「ミノキシジル」を使用します。毛髪を誕生させる細胞に十分な栄養を供給して、血行を促進させることで発毛効果が期待できます。「内服薬」以外に「塗布薬」もあります。
【高度な先進医療】頭皮に薬剤を直接投与&自毛植毛など
最近では内服薬や塗布薬以外に、高度な先進医療が発達しています。
注入治療とは、頭皮に薬剤を直接投与する方法です。薄毛に効果があるといわれる「ミノキシジル」や「フィナステリド」などの成分を、注射などで直接頭皮に注入することでほぼ100%浸透させることができます。即効性のある方法として、注目を集めています。
また、自分の毛を使って植毛する方法を「自毛植毛」と呼びます。AGAの影響を受けていない、後頭部など目立ちにくい場所から自毛を採取して、薄毛の部分に移植をします。1回で治療が完了するだけでなく、自毛のため拒絶反応が起きにくいというメリットもあります。
AGA治療の病院やクリニック選びの3つのポイント

AGAを専門的に治療してくれる病院やクリニックは、近年少しずつ増えています。しかし、色々な情報がネットなどで飛び交っており、どうやって病院を選べばいいのか悩んでしまう人も多いでしょう。
薄毛問題は公にしたくない人も多く、誰かに相談して病院を探すことができない人もいます。
そこで、AGA治療を行っている病院やクリニックを選ぶときの3つのポイントをご紹介しますので、こちらを参考にして病院探しをしてみてください。
【治療法】選択肢の多さも大切!これまでの実績も参考に
AGAの病院を探すときに重要なのは、治療法の選択肢が多いことと病院や医師の実績です。まずは、病院がAGAに対して「どのような治療方法」を実施しているのかを、しっかりとチェックしましょう。
治療方法の選択肢が少ないと、改善が見られずに他の病院を再度探すという手間がかかってしまうケースもありますので、治療方法についてはしっかりと確認をしましょう。治療方法をホームページなどで開示しているところが多いので、下調べを綿密に行うことが大切です。
また、病院や担当医師がAGAや脱毛などに関して専門的な知識や技術、経験や実績を持っているかどうかをチェックしましょう。ホームページやカウンセリングで積極的に情報を集めることがAGA治療の第一歩です!
【費用】保険適用外・継続的な治療を視野に入れて検討!
AGA治療というのは「病気」ではないので、保険適用外になります。つまり病院でかかる費用は全額負担になるということです。
そしてAGAの治療は継続的に行うことで効果を発揮しますので、長い目で見て治療を続けるための費用が確保できるかどうかを確認しましょう。
病院によってAGA治療の費用は異なりますが、一概に安いところにするのが良いというわけでもありません。さまざまな条件をクリアした病院で、毎月どのくらいの費用がかかるのか、薬代はいくらになるのかを調べて、無理なく続けられるかどうかを判断してください。
また、AGA治療の費用をクレジットカードやローンなどで支払えるようになっている病院もあります。手持ちでは賄えないけれど、医療ローンで支払えるという場合もありますので、取り扱いがあるかどうかを確認しましょう。
【利便性】定期的・長期的な治療が必要!通いやすい場所で
多くの人は、金銭面や治療内容、病院の雰囲気などを重視しますが、それ以外にとても重要なポイントが立地です。通いやすい場所にあるかどうかです。
色々な条件をクリアした病院が、自宅からあまりにも遠いとなれば、定期的に通うのが面倒になってくる可能性があります。
基本的にAGA治療は長期的に通うことを前提としていますので、最低でも月に1回ペースで通うことになります。そんなとき、自宅からバスや電車を乗り継ぎ数時間かかる場所や、車でも数時間かかる場所などに病院があると、交通費もかさんでしまいます。
長く付き合う病院は、できるだけ通いやすい場所にあることが理想的です。
AGA診断・治療でオススメの病院・クリニックBEST7

これまでに、AGAの診断や治療について、そして病院の選び方などをご紹介してきました。なんとなくイメージが湧いてきたのではないでしょうか。
それでもまだ、クリニック探しで悩んでしまう人もいらっしゃると思います。AGAに特化したオススメの病院やクリニックをランキング形式で7つご紹介します!
自分の望む治療法や立地、費用などでぜひ検討してみてください。
1位 AGAスキンクリニック│発毛・育毛でお馴染み!
自宅の近くで通っていて引っ越しをすることになっても、また新しい地域で同じ治療を受けることが可能です。
クリニックでの治療法は「AGAに有効だ」ということが論文で発表され世界的に認められており、3~4か月で78%、4~6か月で99.4%の患者さんが「発毛」の実感をしています。
初期費用が無料なのも通いはじめやすい人気の理由です。(初診料・再診料・カウンセリング・血液検査含む)支払いでは、クレジットカードと医療ローンを利用できるのも嬉しいポイント。
また、6か月後の治療経過写真を見て、患者さんとクリニックの双方で「効果がない」と判断ができれば、全額返金をしてもらえます。初めてのAGA診断や治療で不安な方は、ぜひカウンセリングに行ってみてくださいね!
薄毛の予防治療 |
|
---|---|
発毛治療 |
|
2位 AGAヘアクリニック│あなた専用の世界で1つのAGA治療を実感
AGAヘアクリニックは「秋葉原本院」と「大宮院」の2か所にあり、来院して診察をすることはもちろん、「オンライン」で診察をすることも可能です。プライバシーに配慮した、とても心遣いのできるクリニックです。
初診・再診・カウンセリングだけでなく、オンライン診察料も無料。来院が難しい方もまずは自宅にいながら、専門家にしっかりと診てもらえるのでおすすめです。
AGAヘアクリニックでは、初めてAGA治療を行うには、血液検査をすることになっています。オンラインで診察を申し込んだときは、採血キットで検査が可能です。
また、オリジナルシャンプーやコンディショナーも販売されているので、毎日のホームケアもあわせてできますよ!
発毛を実感してみたい |
|
---|---|
より発毛効果を実感したい |
|
薄毛を予防・現状維持 |
|
血液検査 |
|
ホームケア |
|
3位 湘南美容クリニック│AGA専門医師が全国に在籍
湘南美容クリニックは美容整形で知られているのですが、「湘南AGAクリニック」というAGAに特化したクリニックがあります。北海道、東北、関東、中部、近畿、九州など各地にクリニックがあります。
なんといっても治療費用のコスパがおすすめのポイント。初診・再診・ドクターカウンセリングは無料で、1日あたり95円という治療法もあります。1ヶ月あたりで考えてもリーズナブルなので、始めやすいですよ。
また投薬治療から自毛植毛まで治療の選択肢も多いです。AGAの進行状況にあわせて、自分に合った治療法を提案してくれるので、安心です!
支払い方法は、クレジットカード、医療ローン、デビットカード、ビットコイン、現金が利用可能です。
AGAを予防・抑制したい | 1か月あたり1,800円~9,980円 ※複数の治療薬が用意されている |
---|---|
発毛効果を実感したい | 1か月あたり13,030円~20,160円 |
自毛植毛 |
|
血液検査 | 3,870円 |
4位 ヘアメディカル│あなたのAGA進行度にあった適切な治療を可能に!
ヘアメディカルはオフィスビル内に入っているので、薄毛治療に訪れているということがバレにくいので、プライバシーに配慮しています。東京、名古屋、大阪、福岡にクリニックがあります。
ヘアメディカルでは、来院ごとに支払いをするシステムになっており、毎月最大で32,000円までしか費用がかからないので、医療ローンはありません。患者さんに負担がかからないように、治療費の相談にも乗ってくれます。
不要な治療は無理に勧められず、勧誘もないのでまずは気軽な気持ちで行ってみましょう。
発毛治療初回 | 初診+検査 10,000円 ※診察、マイクロスコープ、頭部の撮影、生活習慣指導、血液検査を含む |
---|---|
発毛治療2回目以降 | 毎月通院(再診+薬1か月分) 15,000円~32,000円 |
5位 KM新宿クリニック│世界各国で導入されている毛髪再生医療
美容クリニックとして知られているKM新宿クリニックでは、AGAの治療も行っています。
女性が通うクリニックというイメージがありますが、男性のためのAGA治療にも力を入れています。もちろん、女性の薄毛対策にも同じように治療を提供しています。
新宿と銀座にクリニックがあります。完全予約制でプライバシーに配慮しているので、自宅から近い方のクリニックを選んで通ってみてくださいね。
基本料金 |
|
---|---|
内服薬 | プロペシア:300円
パントガール1箱90錠:9,400円 パントガール3箱:27,000円 |
HARG療法 | 頭部1/3:80,000円
頭部2/3:100,000円 |
自毛植毛・人工毛植毛 | 要相談 ※カウンセリングを元に費用を説明 |
6位 ゴリラクリニック│「男も美しくあれ」をコンセプトにAGA治療を!
ゴリラのイラストで奇抜な印象を受けるゴリラクリニックは、そのイメージを覆すほど多くの治療実績を持っています。現在までに124万件もの治療を行ってきたということで、多くの男性から注目されています。
発毛効果アップ治療とは、直接頭皮に有効成分を注入する治療のことです。効果が高いと口コミも多くみられ、投薬治療で思うような効果がみられない人も通い続けられています。
また、嬉しいことに初診料、カウンセリング、予約キャンセル、再診、頭髪検査などすべて無料。分割払いにすると、毎月3,200円からAGA治療を受けることができます。(最長60回払いまで)
費用面で不安な方には特におすすめのクリニックです。
内服薬と外用薬 |
|
---|---|
発毛効果アップ治療 |
|
7位 銀座総合美容クリニック│患者さん目線の安心治療を実感
AGAに特化した専門のクリニックです。安心して通えるように治療費用を設定しており、情報の公開などにも尽力しているので、クリニックの全容が分かりやすいのが特徴です。
ホテルのロビーに来たかのような、懇切丁寧な受付の対応はメディアなどにも取り上げられており、清潔感があって多くの人に好まれています。
内服薬で治療を進めていき、症状や進行状態などを見ながら「成長因子複合体」を頭皮に直接注入する治療「ノーニードル育毛メソセラピー」も用意されています。
カウンセリング費用と再診費用は無料なので、まずは相談されてみてくださいね。
初診・診察費用 | 3,300円(問診、検査、診断、治療計画、写真撮影など) |
---|---|
検査費用 |
|
AGA治療内服薬 | 1か月分 7,150円~19,250円 |
育毛メソセラピー | 1回 19,800円 |
まとめ|自分に合ったクリニック選びを!
AGAになってしまったとき、どの病院やクリニックに行けばいいのか、どこに相談したらいいのか悩んでしまいます。
しかし、今回ご紹介した病院やクリニックには、それぞれに良さがあり自分に合った治療内容や方針、雰囲気や立地などを比較検討することができたでしょう。
AGA専門クリニックはどんどん増えており、完全予約制の個室診断や複合ビルで開院しているところもあり、プライバシーに配慮しているクリニックが多いです。
薄毛は治らないと諦める人が多かった昔と比べ、現在は治療をすれば薄毛を改善させることができるということが分かっています。
AGAの治療やクリニック選びで悩んでいる人は、ぜひこちらで紹介した内容を参考にして次のステップに進んでみてください。