この記事を読まれている薄毛に悩む男性へ、AGA対策のひとつの治療法として育毛メソセラピーをご紹介します。
投薬治療などに比べると育毛メソセラピーはまだまだ知名度が低いです。
育毛メソセラピーはどんな治療法か、費用や治療期間について一緒に学んでいきましょう!
目次
育毛メソセラピーとは?頭皮に直接成分を注入する治療

育毛メソセラピーは、2010年頃から行われるようになった、数あるAGA治療法の中でも比較的新しいAGA治療法です。
育毛メソセラピーの治療法は、毛を生やすために必要な成分を頭皮に直接注入して頭髪を育てる新しい治療法です。育毛メソセラピーで注入する薬液に含まれているのは、主に3つです。
- 脱毛抑制剤・発毛剤
- 成長因子
- 栄養素
脱毛抑制剤や発毛剤としては、フィナステリドやミノキシジルが含まれています。患者一人ひとりの頭皮状態や体質などに合わせて、オリジナルで薬液を配合してくれるクリニックもあります。
短期間で発毛を実感!毛髪の成長因子の働きを強化

育毛メソセラピーは、他の治療法にはない「発毛までの時間が短期間」というメリットがあります。
なぜ、他の治療法に比べて短期間で発毛効果が表れるのでしょうか。以下の理由が挙げられます。
- 直接注入するため、毛根にしっかり作用する
- 毛母細胞の成長因子(グロスファクター)の働きを強くできる
AGA治療には、毛根にある毛母細胞をいかに活性化させて、毛髪を育てるかが重要なカギになってきます。育毛メソセラピーによる注入治療は、毛母細胞に直接働きかけることのできる数少ないAGA治療法です。
このような高い効果に加えて、他の治療法に比べて副作用が少ないのも特徴です。特に成長因子や栄養素は、薬のように体に副作用を起こす可能性のある成分ではないので、体質や体調に不安がある方でも安心して治療を受けることができます。
育毛メソセラピーの費用は?従来の治療と比べると高い

このようにかなり高確率で発毛が期待できる育毛メソセラピーですが、気になるのは治療にかかる費用や期間ではないでしょうか。
育毛メソセラピーは、従来の治療法に比べると高額です。クリニックごとの費用も参考にしながら、費用の詳細について理解していきましょう。
また短期間で効果を実感できることはわかりましたが、期間はどれくらいかかるのでしょうか。では、費用と期間について詳しく解説していきます。
【12~80万円】が相場!基本は1クール6~12回で設定!
育毛メソセラピーの一般的な治療費の相場は、クリニックによって異なりますが、1回の施術あたり2万円から。高額でも10万円程度です。
メソセラピーは、6回(1クール)の施術を基本としますので、1クールの施術を行って12万~80万程度と見込んでおけば十分でしょう。
育毛メソセラピーの治療実績があるクリニックの費用を簡単に比較してみましょう。いくら治療にかかるか費用を比較してみてみるとイメージが具体的にできますよね。
クリニック名 | 治療プラン名 | 料金 |
AGAスキンクリニック | Dr’s メソ治療 | 1回 50,000円 6回 300,000万円 |
湘南AGAクリニック | 本気で薄毛治療を行いたい方向け スマートメソ |
3回 99,810円 |
ゴリラクリニック | メソラインヘア | 1回 25,000円 6回 138,000円 12回 252,000円 |
【投薬治療も併用】して行う!服用薬は1ヶ月数千円かかる
育毛メソセラピーの効果は、育毛メソセラピー単体で行う治療よりもAGA治療薬のプロペシアを内服する治療と同時に行う方が効果は大きくなります。
AGAで脱毛する原因は、頭皮の還元酵素「5αリダクターゼ」と男性ホルモンの「テストステロン」が結びついて、DHT(ジヒドロテストステロン)という脱毛ホルモンが分泌され、毛母細胞を攻撃することです。
プロペシアを服用することで、5αリダクターゼの働きを抑制することができ、DHT(ジヒドロテストステロン)の生成を防ぐことができます。AGAの進行を防ぐには、まず脱毛の元になる原因をシャットアウトしてしまうことが重要です。
プロペシアを服用することで、脱毛ホルモンの攻撃から毛母細胞を守ってくれて、太く強い毛を継続して生やすことができるのです。
費用はクリニックごとで異なる!その3つの理由とは

育毛メソセラピーの費用についてご説明してきましたが、費用がクリニックによって異なっていましたよね。
通常の風邪など病気になりクリニックで診察をしてもらう場合は、診療に対する価格は保険制度により決まっています。しかし、育毛メソセラピーではクリニックごとに費用が異なる3つの理由があります。
- 保険適用外の自由診療である
- クリニックにより薬液の成分が異なる
- クリニックにより薬液の注入方法が異なる
では、それぞれの理由について解説していきましょう!
AGAの治療は【自由治療】が基本!価格も自由に設定OK
気になる費用ですが、育毛メソセラピーは、病気の治療ではなく、見た目の改善を目的にした治療のため保険の適用はありません。投薬治療などのAGA治療も全て同じです。
育毛メソセラピーは、単にビタミン剤を注射するだけでなく、毛髪の成長因子など毛母細胞の再生にかかわる成分も注入するため、投薬治療などの従来の治療法に比べると高額になります。
そして、AGA治療は自由治療であるため、クリニックの治療内容により自由に価格が設定できます。
育毛メソセラピーを始める時は、ホームページやクリニックでのカウンセリングで治療の内容についてよく説明を聞いた上で、治療を受けるかどうか判断することが重要です。
薬液に含まれる【成分】が異なる!オリジナルの配合で
育毛メソセラピーでは、クリニックにより注入する薬液の成分が異なっています。多くのAGA専門クリニックでは、治療に使う薬液はオリジナルで配合しています。
参考に2つのクリニックの薬液成分をまとめてみました。専門用語で難しいですが、成長因子をはじめとして成分が異なることが分かります。
クリニック名 | 治療プラン名 | 薬液の成分(一部を記載) |
AGAスキンクリニック | Dr’sメソ | ミノキシジル、KGF(ケラチノサイト成長因子)、FGF9(線維芽細胞成長因子9)、IGF-1(インスリン様成長因子)、VEGF(血管内皮細胞成長因子)、bFGF(繊維芽細胞成長因子)、 Noggin(分泌性たんぱく質) 、SOD(活性酸素分解酵素) 、ATP(生体のエネルギー源) |
湘南AGAクリニック | スマートメソ | ホスファチジン、リボフラビン(VB2)、スーパーオキシド(超酸化物)、複合アミノ酸、ジスムターゼ(不均化酵素)、BENEV plus=頭皮用の成長因子様配合トリートメント(成分:KGF・HGF・IGF-1・bFGF・VEGF等の成長因子) |
また、一人一人のAGAの進行状況、頭皮環境や体質にあわせて、薬液を配合してくれるクリニックもあります。クリニックを選ぶ際は薬液の特徴もしっかり確認しておきましょう。
針や電気での【注入方法】による!痛みのない方法は高額
育毛メソセラピーではクリニックにより薬液だけではなく、注入方法にも違いがあります。
注射器を使って針で注入するんじゃないの?と思うかもしれませんが、針以外の注入方法もあります。
注射器などの針を使う方法 |
|
---|---|
針を使わない注入方法 |
|
さまざまな注入方法がありますが、ナパージュ法は注射器を使って薬液を注入する方法で、最もスタンダードです。痛みは伴いますが、針を使うことで頭皮に浸透しやすいメリットがあります。
また、ノーニードル法とは電気穿孔法(エレクトロポーション)とも呼ばれ、針を使用せずに、電気を使って頭皮に薬液を浸透させる方法です。痛みが少ないですが、針を使わない複雑で難しい方法のため治療費が高額に。
クリニックごとに導入している注入方法が異なるため、結果的に治療費にも違いが出てくるのです。
【疑問】HARG治療の価格は一定?成分が指定のため

育毛メソセラピーと似た治療法で、HARG治療という治療法があります。
HARG治療は頭皮に直接薬液を注入する治療法ですが、育毛メソセラピーとはどういった違いがあるのでしょうか?
- HARGパウダー(成長因子)の有無
- HARG治療は、指定の医療機関でのみ施術可能
- 治療費
HARGパウダーとは、幹細胞から抽出した成長因子を含むタンパクAAPEから生成されたもの。HARGパウダーとビタミンやアミノ酸などの栄養素とあわせた薬液のことを「HARGカクテル」と呼びます。育毛メソセラピーの場合は、クリニックごとのオリジナル薬液でしたが、HARG治療では薬液が指定されています。
また、薬液だけでなく施術可能な医療機関が指定されているため、クリニックごとの治療に大きな差はでないと言われています。治療費は一定ですが、1回あたり10万前後で合計90~120万が相場。育毛メソセラピーより高額になってしまいます。
ただし、脱毛抑制剤・発毛剤(プロペシアやミノキシジル)が体質や持病で服用が難しい方には、育毛メソセラピーが受けられない場合もあります。そんなとき、HARG治療は安心して受けられます。治療費だけで判断せず、比較して自分に合った注入治療を選びましょう。
【最新版】育毛メソセラピーのおすすめクリニック5選

育毛メソセラピーの効果や費用について解説しました。実際に育毛メソセラピーを検討してみると、クリニックについても疑問がでてきますよね。
- どこで治療を受けられるの?
- どのクリニックで受ける治療に効果があるの?
- 信頼できるクリニックはどこ?
育毛メソセラピーで十分な治療実績と結果を出しているクリニックをご紹介いたします。
それぞれのクリニックに特色があるので、気になったクリニックのホームページをチェックしたり、無料カウンセリングを受けてみたりしてみることをおすすめします。
AGAスキンクリニック|髪のお悩みは発毛育毛専門に
AGAスキンクリニックで受けられる育毛メソセラピー、「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」です。
注射器を使って頭皮に直接、オリジナルの発毛カクテルを注入することで有効成分を浸透させ、薄毛の改善を図る施術です。
Dr’sメソでは、毛母細胞に不足している発毛成長因子を補完し、止まってしまった毛髪の成長サイクルを正常に戻すことで発毛するメカニズムになっています。
Dr’sメソは、注射による注入ですが、注射をする部位に冷却器具を当てて、頭皮を冷却することで痛みを軽減することができます。冷却器具で皮膚の感覚を一瞬で麻痺させ、その間にメソを注入するので、痛みを緩和することができるのです。
治療料金は、1回50,000円からです。
AGAヘアクリニック|あなた専用世界に一つのAGA治療を
AGAヘアクリニックは、患者ひとりひとりに寄り添ったAGA治療を行うことが特徴のAGA専門クリニックです。
最も特徴的なのが、メジャーなAGAクリニックで唯一オンライン診療を取り入れているという点です。
オンライン診療を行うことで、地元にAGA専門クリニックがない方でもAGAを専門にしているドクターから治療の指導を受けることができます。さらに、あなたの症状を詳しく解析したうえで、あなた専用のAGA治療プランを提案してもらえるのです。
また、AGA治療では半年や1年といった長期で料金を前払いすることが多いのですが、AGAヘアクリニックでは治療費が、その都度1回払いであることも特徴です。
湘南美容クリニック|注射器や針を使わないオリジナル治療
湘南美容クリニックの毛髪再生メソセラピーの特徴は、注射による薬液注射を行わない痛みの少ない治療法です。
注射針を使わずにフラクショナルCo2レーザー、エレクトロポレーションを使って直接頭皮に有効成分を注入。痛みをほとんど感じることなく薬液を毛母細胞へ届けることができます。
- Co2レーザー
⇒ターンオーバーを促すため、外用薬がより浸透しやすい頭皮環境へ - エレクトロポレーション
⇒皮膚表面のバリアを弱めるから、塗布だけでは入り込めない薬液が奥まで浸透できる - 血行促進効果のある薬剤浸透後、髪の成長を促し助ける成長因子様薬剤を浸透させるから髪が育つ
費用は最も安いスマートメソで1回20,160円、最も効果が高いジェットメソでも160,920円です。
ゴリラクリニック|男のAGA治療
ゴリラクリニックの育毛メソセラピーの「メソラインヘア」をご紹介します。
ゴリラクリニックのメソラインヘアでは、注射針を使った薬液注入を行いますが、最新式の医療機器である自動皮下注入システムを使用しています。
自動皮下注入システムは、痛みを最小限に抑えながら均一な「深さ」「密度」「速度」「量」で効率的に頭皮下へ注入することが可能です。注入する薬液は、AGA改善に有効性が認められている3種類の成長因子を注入します。
メソラインヘアは、1回25,000円。6回138,000円ですが、なんと初回トライアルとしてお試しの1回1万円で育毛メソセラピーを体験できるお得なコースもあります。
ゴリラクリニックを利用する方はトライアルコースを受けたうえで、通常のメソラインヘア治療を受けることで大変お得に治療を受けることができますよ。
銀座総合美容クリニック|患者満足度の高いAGAクリニック
銀座総合美容クリニックの特徴は、患者さんの負担を理解して安心して通える治療費設定を心掛けていることです。
なんと、銀座総合美容クリニックの育毛メソセラピーは業界最安値のなんと税込19,800円。
しかも、痛みの強い注射器による薬液注入ではなく、針を使わないノーニードル育毛メソセラピーでこの価格なのが驚きです。針を使わない治療は高額になりがちですが、ノーニードルでこの価格を実現しているのは、銀座総合美容クリニック以外には見当たりません。
継続することが重要なAGA治療では、長く施術すると治療費が高額になる場合や長期で高額の契約を結ぶ場合は多いですが、1回ずつの支払いで、良心的な金額なので安心して受信できますね。
まとめ|育毛メソセラピーは信頼できるクリニックで!
AGA治療法の一つである「育毛メソセラピー」について費用、期間、他の治療法との違いを解説してみました。
育毛メソセラピーは、毛母細胞を成長させるための成長因子を頭皮に注入する治療で、頭皮に直接作用するので、他の治療法よりも早い段階で高い効果を期待できます。
育毛メソセラピーは、投薬治療と併用することでさらに効果が高くなりますので、「絶対に黒くてフサフサの毛を生やしたい!」と思われる方は、投薬治療も一緒に行う方法をオススメします。
注入する薬液の成分かた注入方法まで、クリニックごとに異なります。まずは無料カウンセリングを通して、クリニックの特色を知りましょう!そして、長く付き合える信頼できるクリニックを見つけることがAGA治療のカギとなるはずです。