顔脱毛をすると、ムダ毛がキレイに処理されて毛穴が引き締まります。男性は特に、毎朝ヒゲを剃るので剃りあとや色素沈着も気になりますよね。今回、この記事では顔脱毛をすることのメリットや効果、注意点などを詳しく解説したいと思います。
この記事を読めば、顔脱毛は男性に大きなメリットがあることがわかるでしょう。評判の高いサロンやクリニックも紹介しますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
目次
毛穴の引き締め効果抜群◎美肌で女子ウケUPを狙おう

顔脱毛をすると、広がっていた毛穴が次第に閉じていくので自然に引き締まります。毛穴が引き締まれば、皮脂や汚れが毛穴に詰まりにくくなるため、黒ずみや肌トラブルも起こりにくくなるでしょう。
毎日しっかりとセルフ処理をしても、毛穴の奥に毛根が残っているため常に毛穴は開いている状態です。しかし、脱毛をすれば機械の熱で毛根からムダ毛を処理するので、毛穴の中がキレイになるというわけです。
脱毛をすれば毛穴が引き締まり、美肌になっていきます。汚い肌よりもキレイな肌のほうが女性の好感度も高いため、女子ウケUPを狙うのであれば顔脱毛は必須かもしれません。
【必見】メンズ顔脱毛の3つの効果・メリット

一昔前までは、脱毛と言えば女性がするものでしたが、今では男性も行うのが当たり前になってきています。顔は特に女性によく見られる部位ですし、毛深い人は朝にヒゲを剃っても夕方また生えてきたりするので、ウンザリしちゃいますよね。
ここでは、メンズ顔脱毛の効果とメリットについて、3つのポイントにわけて詳しく解説したいと思います。脱毛を考えている人は、ぜひチェックをしておいてください。
毛穴が引き締まり黒ずみ解消にもつながる!
顔脱毛をすると、以下で挙げる効果が期待できます。
- 毛穴が詰まりにくくなる
- 毛穴が引き締まる
- 産毛も処理できる
毛穴の奥にある毛根に熱を与えて処理をするため、黒ずみが解消されて毛穴がしっかりと引き締まるでしょう。一度引き締まった毛穴は、汚れや皮脂が詰まりにくくなるので美肌効果も期待できるようになります。
また、パッと見たときに目立たない産毛も顔脱毛すれば、肌のトーンが上がるので自然にキレイに見えるでしょう。メンズ脱毛をすれば、ムダ毛が処理できるだけではなく、気になる黒ずみもキレイに解消できるので女子からの印象も良くなるでしょう。
セルフ脱毛のダメージ軽減で色素沈着を妨げる!
色素沈着は、セルフ脱毛をしたときのダメージで起こります。
また、毛穴に古い角質がとどまることで起こる角化現象が原因とも言われています。セルフ処理は、カミソリや毛抜きを使っても完璧にムダ毛処理できるわけではありません。むしろ、毎日することで肌へのダメージが蓄積されて、色素沈着や黒ずみ・肌トラブルが起こりやすくなります。
顔脱毛をすればムダ毛が無くなるので、毎日セルフ処理をする必要がなくなります。ダメージも無くなるので自然に色素沈着や黒ずみが無くなって肌がキレイになるでしょう。夕方から生えてくるポツポツ毛に悩んでいる人も、脱毛をすればツルツルになりますよ。
くすみ改善で肌のトーンアップが図れる!
顔は身体の中でも最も毛穴が多い部位です。範囲はとても小さいですが、産毛が多く生えているため、脱毛をすれば肌のトーンが2段階くらい明るくなる人もいます。
ムダ毛が生えていると毛穴は常に開いている状態のため、紫外線やホコリなどのダメージも受けやすいでしょう。このような状態で間違ったスキンケアをすれば、肌のくすみの原因にも繋がります。
顔脱毛をして毛穴が閉じれば、肌も自然にキレイになるためくすみ改善も期待できます。スキンケアをしても化粧水の浸透力が違うので、キレイな肌を常に保ち続けることができるでしょう。
知っておくべき脱毛直後の3つの注意点とは?

顔脱毛をして顔のムダ毛をキレイに処理しても、脱毛直後の注意点を知っておかなくては意味がありません。施術後に肌トラブルなどを起こさないためにも、正しいアフターケアの方法を知っておきましょう。
ここでは、脱毛直後の正しいアフターケア方法として3つのポイントを詳しく解説したいと思います。
肌をキレイに保つためにも大切なことですので、しっかりと理解しておきましょう。
毛嚢炎になる可能性も?効果を損ねない程度に肌を冷やそう
顔脱毛をした後に、ニキビのようなブツブツが起こる毛嚢炎と呼ばれる肌トラブルが起こることがあります。毛嚢炎とは、毛包にブドウ球菌が感染することで起こってしまう皮膚の病気です。痛みやかゆみといった症状はありませんが、ニキビのような赤みができるためとても目立ちます。
毛嚢炎は基本的には数日程度で治りますが、アフターケアが悪いと悪化して皮膚科に行かなくてはいけないなどの重症になる恐れがあります。施術後に毛嚢炎にならないためにも、肌を清潔に保つようにして、効果を損ねない程度に肌を冷やしましょう。
また、ストレスが過度にたまっていると免疫力が低下するため肌に良くありません。生活習慣を見直すことも大切ですよ。
【要相談】ニキビやニキビ跡には気を付けよう!
顔や背中はニキビができやすい部位のため、施術が受けられるのかわからなくてためらってしまう人も多いのではないでしょうか。ニキビは炎症が起こっている場合は施術を断られる可能性がありますが、症状が落ち着いていればサロンやクリニックの判断で施術ができることがほとんどです。
脱毛後はニキビに症状が似ている毛嚢炎にはなりやすいですが、アフターケアをしっかりと行えば一時的な症状のため、過度に不安になる必要はありません。逆に、脱毛後は毛穴が閉じるため、ニキビが出来にくい肌になります。保湿を心掛けて、清潔に保つようにすれば大きな肌トラブルも起きにくいでしょう。
乾燥は大敵!脱毛後は保湿ケアを心がけよう
脱毛をした直後は、肌の水分が奪われている状態なので乾燥しやすくなっています。ニキビや毛嚢炎は乾燥が原因でも起こりうるため、必ず保湿ケアを心掛けましょう。
乾燥している肌は、肌のターンオーバーが乱れがちになります。
肌のターンオーバーが乱れると、毛穴の中に皮脂がたまりやすくなります。脱毛をしても、皮脂が毛穴に詰まってしまったらニキビなどの肌トラブルに繋がり、症状が悪化すれば炎症を起こすかもしれません。
また、保湿ケアをする時も、刺激が強すぎる成分の入ったスキンケアはおすすめできません。肌に優しい低刺激のクリームなどを使って、しっかりと肌を守りましょう。
失敗しない!顔脱毛サロン・クリニックの選び方

顔脱毛ができるサロンやクリニックは全国至るところにあります。たくさん店舗を構えている大手から、少人数経営をしているところなどさまざまです。
サロンやクリニックを選ぶ時に、口コミや料金など比較すべきポイントは沢山あると思います。
- 無料カウンセリングの有無
- アクセスのしやすさ
ここでは上記の2つのポイントについて、詳しく選び方を解説したいと思います。
【重要】無料カウンセリングの有無で選ぼう
顔脱毛をする前には必ずカウンセリングを受けなくてはいけません。
- 毛量・肌質などのチェック
- 肌トラブルが起こっていないか
- コースや料金システムの説明
あらかじめ肌質などをチェックして、脱毛が受けられるかどうかなどを見極める必要があります。また毛量が濃い人は、予定よりも回数が増えるかもしれませんよね。これらを念入りに行い、最後にコースや料金システム・予約の取り方などの細かい説明を行い、納得をしたうえで契約をしなければ後々トラブルになる恐れがあります。
カウンセリングは、一般的には無料で初回に行われることがほとんどですが、サロンやクリニックによっては有料となる場合もあります。お店を選ぶ際には、必ず無料カウンセリングがあるかどうかをチェックしましょう。
自宅からアクセスしやすい店舗を選ぼう
脱毛は早くても完了するのに1年程度かかります。サロンやクリニックによって通う期間は異なりますが、毛が濃い人ですと完了までに3年以上かかる恐れもあるためアクセスのしやすさは重要です。自宅近くか職場近くなど、通いやすいところにあるサロン・クリニックを選びましょう。
- 自宅近く ⇒ 休日をメインに通う人におすすめ!
- 職場近く ⇒ 会社帰りに通う人におすすめ!
休みの日に余裕をもって通いたいという人は、自宅近くであればストレスも感じにくいでしょう。会社帰りの平日夜に通いたい人は、職場近くや自宅と職場の間などいくつか選択肢があります。アクセスしにくい店舗を選んでしまうと、途中で通うのが面倒になる恐れがあります。
脱毛をちゃんと完了させるためにも、通いやすさはとても重要ですよ!
顔脱毛で評判の高いサロン・クリニック3選

では、ここからは顔脱毛で評判の高いサロンやクリニックについて見ていきましょう。男性が顔脱毛をする場合は、メンズ専門のサロン・クリニックがおすすめです。女性がいないので、安心して通うことができるでしょう。
- メンズTBC
- ゴリラクリニック
- メンズKIREIMO
料金はどれくらいなのか、どんなプランがあるのかなどをわかりやすく表にして紹介しますので、ぜひ、自分に合ったところを探してみてください!
1位 メンズTBC|自分に合ったプランが探せる!
メンズTBCは、お客様にあわせて3つの通い方を選ぶことができます。
- オーダーメイドプラン
- パッケージプラン
- 都度払い
オーダーメイドプランは、自分だけのコースが作れるプラン。エステティシャンがお客様の要望をうかがい、コース内容な金額など自由に決められます。
パッケージプランは、「顔脱毛をいつまでに完了させたい」などあらかじめ施術内容が明確に決まっている人におすすめするプランです。
都度払いは、1コースずつ購入するプランです。支払い方法も現金やクレジットカードなどが選べますので、わからない点があったら相談してみてくださいね。
また、Hi-エピやイオシスエピ-MなどのMEN’STBCスーパー脱毛は、1本1本丁寧に施術してくれる美容電気脱毛。ヒゲの剃り負けや青み、デザインを整えたいなどの悩みに答えてくれますよ。
Hi-エピ | 145円/本 |
---|---|
イオシスエピ-M | 132円/本 |
特別オーダーメイドプラン | 105,800円 |
2位 ゴリラクリニック|コース完了後の追加施術が100円
脱毛のコースが6回ですと、人によっては満足できない結果で終わってしまう可能性があります。男性は女性よりも毛深い人が多いため、完璧にキレイにしたいのであれば満足いくまで徹底して通いたいですよね。
ゴリラクリニックの顔脱毛は、コースは6回で完了ですが、満足できなければ7回目以降の施術が100円で受けられます。
カウンセリングや予約キャンセル料など、施術料以外にかかる費用は全て無料のため料金が明確でわかりやすいでしょう。
ヒゲ3部位 6回コース (鼻下・アゴ・アゴ下) |
68,800円 |
---|---|
+部位追加(ほほ・もみあげ) | 58,600円 |
+部位追加(首) | 45,000円 |
3位 メンズKIREIMO|減毛もツルツルもおまかせ!
メンズKIREIMOの脱毛料金は、1パーツごとの金額設定になっています。完璧にムダ毛をなくしてツルツルにしたい人や毛量を少なくしたい人など、個人の悩みに合わせて回数の調整ができるでしょう。
徹底的にムダ毛を処理したいという人は、PREMIUM無制限プランがおすすめです。回数無制限で顔脱毛ができるので、満足いく仕上がりになるまで通い続けられます。
カウンセリングは無料なので、契約前に聞いておきたいことや悩みがあれば、しっかり相談できるでしょう。
1パーツ 5回 | 12,500円 |
---|---|
1パーツ 10回 | 25,000円 |
1パーツ 15回 | 37,500円 |
PREMIUM無制限 | 500,000円 |
まとめ|顔脱毛をしてツルツルの肌を手に入れよう!

顔脱毛の効果や注意点、おすすめするサロンやクリニックについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
顔脱毛をすれば、毛穴が自然に引き締まるようになるので黒ずみやくすみが解消します。ただし、脱毛後のアフターケアを怠れば、毛嚢炎やニキビになる可能性があるため保湿ケアが重要となるでしょう。
顔脱毛は個人によって差はあるものの、完了までの期間が最低でも1年程度かかります。そのため、通いやすい場所を選んでください。
また、脱毛は施術前に必ずカウンセリングを受けるので無料のところがおすすめですよ。今回紹介したメンズサロン・クリニックをチェックして、ぜひ、自分に合ったところを見つけてみてくださいね!