永久脱毛ランキング

【必読】メンズの永久脱毛は後悔する?脱毛前に抑えておきたい後悔しないための3つのポイント

永久脱毛というと女性向けのイメージが強いものでしたが、清潔感への意識が高まるにつれて、男性でも永久脱毛をする人が増えてきました。

一方で、永久脱毛についてよく知らないまま始めてしまったために、後悔する人も少なくありません。

今回は永久脱毛を後悔しないためのポイントを紹介します。実際に脱毛した人の体験談も踏まえて、後悔しないためのポイントもお伝えします。これを読めば後悔や失敗のない永久脱毛ができますよ。

【悲報】永久脱毛で後悔や失敗している男性も多い!

【悲報】永久脱毛で後悔や失敗している男性も多い!男性の永久脱毛でよく聞かれるのは、施術の痛みです。契約したけどあまりの痛みに途中で断念して、脱毛も中途半端になったという後悔の声が多くあります。

脱毛をしようとカウンセリングにいって説明を聞いた時に失敗することもあります。自分が思っている以上に時間と費用がかかることが分かっても、断り切れずにローンを組んでしまったなどです。

永久脱毛が始まってからのトラブルも多く、後悔や失敗の声もありました。

「肌が真っ赤になって怖くなった」

「満足いく結果にならず、追加の施術のためにさらにお金を払った」

男性の永久脱毛をする人数が増えるほど、失敗や後悔する人も増えています。「永久脱毛をすれば毛の悩みから解放される!」というメリットだけではないようです。

永久脱毛のよくある5つの後悔や失敗は?体験談も紹介

永久脱毛のよくある5つの後悔や失敗は?体験談も紹介永久脱毛のよくある後悔や失敗の例としては、主に以下の5つが挙げられます。

  1. 施術中の痛み
  2. 高額な費用
  3. 永久脱毛完了までに時間がかかる
  4. 施術方法による肌トラブル
  5. 心境の変化

ただそのほとんどは、事前に永久脱毛について情報を収集し施術方法やリスクについて把握しておけば避けることができます。

ここでは永久脱毛で失敗したと感じているリアルな声を紹介します。後悔しやすいポイントをしっかり把握して、永久脱毛を選択するようにしましょう。

①施術中の痛み|どの脱毛方法でも痛みはともなう

後悔する人が最も多いのが施術中の痛みです。特にヒゲ脱毛やVIO脱毛といった、毛が太くて密集している部位を施術するときは痛みが強いようです。

ヒロキ
ヒロキ
ヒゲ脱毛にいってきました!2ヶ月おきなのと乾燥しているのと照射レベルをあげたので特に痛かったです。数回目ですが初めて泣いてしまい恥ずかしかったです。
マサタカ
マサタカ
VIO脱毛を契約しました。「陰部の毛は太くて皮膚が薄く、さらに神経や血管が多いので痛みを感じやすい」とカウンセリングで聞いていましたが、痛くてもう断念しそう…
タツヤ
タツヤ
光脱毛のほうが痛みは少ないと聞いて、光脱毛にしましたが、痛みがないわけではありません。特に始めたばかりのときは顔周辺や腕も痛くて本当にびっくりしました。

② 高額な費用に|希望の仕上がりまで追加で施術も

永久脱毛をするには高額な費用がかかります。流されて契約してしまうと後悔することに。プランの回数で満足いかない場合、施術を追加するとさらに費用がかかることもあります。

ヒロ
ヒロ
脱毛のカウンセリングに行って契約しちゃった。よかったのかあ。あとから後悔しそう。高いし。これで抜けなかったらどうしよう!
ショウタ
ショウタ
ヒゲ脱毛3回目が完了。でもたいして変化がない。このままだと回数を追加しないといけないかも。でもここまでやって、辞めるのはもったいない気がして迷う。
シュンスケ
シュンスケ
指定のプランの回数で効果はあったけど、自己処理が不要の段階までやりたくて2回足した。毛の濃さにもよるだろうけど、やってみないとかかる金額がわからないんだなと思った。

③ 時間がかかる|脱毛完了まで最低1年は必要

脱毛は毛周期にあわせて行われるため、2〜3ヶ月ごとに通院して施術を行います。医療レーザー脱毛で永久脱毛をするには5回〜6回の照射が必要と言われているので、最低1年間は通わないといけません。通う大変さを甘く見ると後悔します。

トウマ
トウマ
何回も通うのは正直めんどくさい。医療脱毛は痛いと聞いてサロンにしたけど、早くおわらないかなと思う。数ヶ月に1回通うだけでこんなにめんどくさいとは思わなかった。
トシアキ
トシアキ
時間かかるのと続ける気力が…ってかんじで永久脱毛つらい。ヒゲを剃るのは面倒くさいし、おしゃれしたいけど、毎回予約して通うの地味にしんどい。それだけが後悔!
リク
リク
予約するのを忘れて、期間が空いてしまうことがあり、余計に長くかかってしまった。効果を感じると行くのは楽しみになってきたけど、通い続けるのは大変だった。

④ 肌トラブル|特にヒゲ脱毛で起こると辛い

脱毛にはさまざまな肌トラブルの可能性があります。施術直後の赤みやヒリヒリした感じ、毛嚢炎(もうのうえん)、硬毛化、火傷などです。トラブルは放っておくと後悔の基です。

アツシ
アツシ
カミソリ負けしないくらい肌は強かったのに毛嚢炎(もうのうえん)になった!おでこが小さなニキビだらけのようになって、かゆみも出て大変だった。
ケンタ
ケンタ
施術後の赤みがなかなか引かず、終わった日は顔中真っ赤で誰にも会えなかった。体は服が擦れると痛みがあり、こうなるとわかっていたら契約しなかったな。
アキラ
アキラ
脱毛後、少し経てば赤みが消えると言われたけどだんだんミミズ腫れみたいに。恐ろしくて通わなくなってしまった…お金の無駄をしたと後悔している。

※毛嚢炎とは雑菌が毛穴に入り炎症を起こすこと。腫れ、赤み、かゆみ、痛みなどが起きる。サロンやクリニックでアフターフォローの対象となっていることが多い。

⑤ やっぱり毛を残したい|心境の変化や周りの反応で

心境の変化や周りからの反応によって、永久脱毛を後悔することがあります。ある程度残しておけばよかったと思っても、処理した毛は生えてきません。契約する前に一度、親しい人に相談をしましょう。

テツ
テツ
脱毛が終わってから妻に「だんだん減ってきたと思っていたんだよね。ヒゲは好きだったのに」と言われた…今さらどうにもできないので先に言えばよかった。
ソウタ
ソウタ
VIO脱毛をしたら彼女から「ツルツルなのは不自然」といわれてショック。毛が多いのは見た目も衛生的にもどうだろうと思ってやったけど、彼女の一言のダメージは大きい。
トモヤ
トモヤ
20代のうちに毎日のヒゲ剃りが嫌で永久脱毛を。快適だと思っていたけど年齢を重ねるうちにやっぱりヒゲがあったほうがよかったんじゃないかと後悔中。

デメリットばかり?永久脱毛にはメリットも多い!

デメリットばかり?永久脱毛にはメリットも多い!永久脱毛のデメリットを紹介してきましたが、永久脱毛にはメリットも多いです。

  • 体毛が濃いコンプレックスから解放
  • 自分の外見に自信をもつことができる
  • 自己処理による肌荒れがなくなる
  • 好感度アップ

毛を全部なくすだけではなく、ヒゲ脱毛などでは好みの形にヒゲを残して脱毛できる方法も。理想の外見にできることで、自信もつきます。

また、ヒゲ剃りでカミソリ負けしやすい人は痛みや肌荒れがつらいですよね。毛はすぐ生えてくるため、肌トラブルがあっても処理を続けないといけないこともありますが、永久脱毛をすればお手入れ不要です。

さらに女性からの好感度があがります。男性特有の濃い体毛を苦手とする女性は多いので、永久脱毛をすれば清潔感のある男性に生まれ変わります。

【超必見】後悔や失敗しないための3つのポイント

【超必見】後悔や失敗しないための3つのポイント永久脱毛で後悔をしないために重要なポイントが3つあります。

  1. 脱毛方法の違いについて知ること
  2. カウンセリングを活用すること
  3. 日頃のスキンケアを大切にすること

事前に施術について知ることで、わからないことをカウンセリングで聞きやすくなり、安心して永久脱毛を始めることができますね。スキンケアをしっかりすると痛みや肌荒れ予防につながります。

それぞれを詳しく紹介するので、永久脱毛を考えている方は参考にしてください。

①脱毛方法をしっかり検討!光脱毛とレーザー脱毛

毛の成長を抑えて毛量を減らしていく光脱毛は、照射パワーが比較的弱めなので痛みが少なめです。レーザー脱毛に比べて施術回数が多くなり、長期間通うことになります。

正式に永久脱毛と認められているのは、クリニックで行うレーザー脱毛ですレーザー脱毛は照射パワーが強いため、痛みがありますが短期間で永久脱毛が完了します。

レーザー脱毛で全身の永久脱毛をする場合の金額の目安は、約30〜40万円、光脱毛で自己処理不要程度になるくらいの金額の目安は約10〜20万円です(どちらも顔・VIOなし。施術回数は4〜5回)。

ただし、店舗に導入されている脱毛機器の特性や、自分の毛の生え方、求める結果によって脱毛回数や金額は変わってきます。

② カウンセリングを大切に!相談しながら進めよう

カウンセリングでは、男性の脱毛の基礎的な部分を説明してくれます。例えば毛周期や脱毛はどのようにするのか、施術後に肌トラブルの可能性などを、丁寧に教えてくれるので、後から慌ててしまう心配もありません。

何かわからないことがあればその場で確認でき、カウンセリングで聴取したことを基に、スタッフがおすすめのプランや、金額、施術の回数を案内してくれます。気になることや脱毛したい箇所、希望の仕上がりなどをしっかりと伝えましょう。

他のサロンやクリニックと比較したい方は、気になる場所のカウンセリングをいくつか受けてみるのがおすすめです。脱毛は決して安い買い物ではないので、後悔しないよう納得いくまで検討してください。

③ 日頃から肌ケアを!しっかり保湿で乾燥を防ごう

脱毛中は、日頃から肌の保湿ケアをしっかり行いましょう。肌が乾燥していると脱毛の効果が十分に発揮されなかったり、乾燥がひどい場合は脱毛の施術自体ができなくなってしまうことがあるため、脱毛中の保湿ケアはとても大切です。

保湿をしっかりと行うことで、脱毛中の痛みの軽減ができたり脱毛後の赤みが出にくくなったりします。特に脱毛後の肌を放っておくと、シワになってしまったり、表皮が粉を吹いているようなカサカサに荒れた状態になってしまったりと、肌トラブルが起きやすくなります。施術した日は、いつも以上に肌を労ってあげてください。

保湿ケアのおすすめのタイミングはお風呂上がりです。毛穴が開いた状態なので成分がしっかりと届きます。

永久脱毛のおすすめサロン・クリニックBEST3

永久脱毛のおすすめサロン・クリニックBEST3サロンやクリニックは全国にたくさんあるため、永久脱毛をしたくてもどこがおすすめなのかわからないですよね。そこでここでは、費用や施術内容、サポート体勢などを総合的に判断して、おすすめしたいサロン・クリニックBEST3をご紹介します。

永久脱毛で後悔しないためにはしっかりと情報を確認し、自分で判断できる状態にすることです。どこで永久脱毛をするか迷っている方や、サロンやクリニックの判断基準がわからない方は、ここで紹介する内容をぜひ参考にしてください。

1位 湘南美容クリニック|低価格で医療レーザー脱毛!

オトコの根こそぎレーザー脱毛

湘南美容クリニックの男性向け脱毛は、頑固な毛でもしっかり脱毛効果を実感できるよう複数の脱毛機で脱毛を行います。デリケートな部分も医療従事者が行うので安心です。

全国60以上のクリニックがあるため、通院回数が多くても通いやすいのが魅力です。痛みに対応するため笑気麻酔も用意しているので、痛みがつらい人は我慢せず相談しましょう。

全身脱毛(顔、VIOなし)の場合、6回約30万円で行うことができます。トラブルがあっても医師が対応してくれるので安心して永久脱毛ができます。男性スタッフがいるクリニックもあるので、気になる方は問い合わせをしてください。

費用 6回293,330円(税込)顔、VIO除く
効果 個人差はあるが、複数回の脱毛で完全に無毛の状態を目指すことが可能
特徴 低価格での全身脱毛ができる。男性スタッフがいる。

湘南美容クリニックの公式サイトはこちら

2位 メンズTBC|永久脱毛ができる脱毛サロン

体脱毛
メンズTBCのスーパー脱毛(美容電気脱毛)は、処理が完了した毛は10年後も生えてこない永久脱毛が可能です。

1本1本毛を丁寧に処理するので、毛の量の調整や細かいデザインができます。メンズTBCの美容電気脱毛は、「一般社団法人日本エステティック振興協議会」が定める美容ライト脱毛の基準に従って研究・開発され、高い技術力を必要とします。

サロン内での過剰な勧誘もなく、安心してお任せすることができます。

費用
  • 「Hi-エピ」コース
    ビジター価格143円/本 メンバー価格119円/本
  • 「EZ02エピ-M(カラダ専用)」コース
    ビジター価格130円/本 メンバー価格108円/本
  • 「イオシスエピ-M」コース
    ビジター価格130円/本 メンバー価格108円/本
効果 脱毛が完了すれば10年たっても生えてこない
特徴 1本ずつの金額設定。オーダーメイドプランやパッケージプランもある。

MEN’S TBCの公式サイトはこちら

3位 ゴリラクリニック|男性専用の総合美容クリニック

ゴリラクリニック「男性美容という文化を創る」ことを使命にした男性専門店、ゴリラクリニック。男性特有の脱毛ノウハウが豊富です。

効果的な永久脱毛を実現するために、5種類のレーザー機器を使用。各部位ごとの形状や、個人で異なる肌質・肌色・毛質・毛量に対し、最適な脱毛機を使い分けています。

脱毛機を使い分けることで1回の施術時間が短くなっていますが、痛みが心配な方のために2種類の麻酔を用意。万が一の脱毛リスクに対しても医療的な視点からしっかりとした対応やアフターサポートがあり、安心です。

費用 全身脱毛コース 5回 ※顔・VIOを除く
一括39万7,000円(税抜)
効果 複数回の脱毛で永久脱毛が可能
特徴 5種類の脱毛器でどんな剛毛も対応可

ゴリラクリニックの公式サイトはこちら

まとめ│しっかり調べて後悔しない永久脱毛をしよう!

まとめ│しっかり調べて後悔しない永久脱毛をしよう!永久脱毛を受けた男性の中には脱毛をしたことを後悔していたり、失敗したと感じている人もいます。ですが、その体験談の多くは事前に永久脱毛について調べたり、サロンやクリニックのアフターフォローを利用したりすることで防ぐことができるものでした。

脱毛は毛根や肌にダメージを与える行為なので、痛みや肌荒れなどのリスクをゼロにすることはできません。なので包み隠さず脱毛方法や通院期間、リスクを話してくれるサロンやクリニックを選ぶことが大切です。

サロンやクリニックの無料カウンセリングも活用して、希望どおりになるかどうかを納得いくまで確認しましょう。事前準備をしておくことで永久脱毛で後悔する可能性が低くなります!