眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツです。毎日見るからこそ形やムダ毛が気になりますが、処理するのは難しいパーツでもありますね。
眉毛のお手入れ方法を知れば、形のよい眉毛をキープすることができます。
この記事では、眉毛のセルフケアの方法から、やってはいけない方法、プロにお任せして脱毛する方法についてまとめました。
最後には眉毛の脱毛ができるサロン・クリニックをご紹介します。眉毛の処理方法に悩んでいる方はぜひ最後までご一読ください!
目次
眉毛のセルフ脱毛がキケンな理由とは?失明の原因にも

眉毛の処理はセルフケアしている方が多いですが、眉は眼球のすぐ近くで、まぶたの皮膚は薄くデリケートなため、一歩間違えれば危険なこともあります。
いつも鏡を見ながら毛抜きで抜いたりカミソリで剃っているから、眉毛のケアくらい自分でできる!と思っている方こそ、今一度確認してほしいです。眉毛の不要な部分を家庭用脱毛器で脱毛しようと検討中の方も、事前に確認してください。
家庭用脱毛器とカミソリ、毛抜きのセルフケアが危険な理由と回避する方法について見ていきましょう。
家庭用脱毛器はNG!デリケートな部位の使用は控えよう
家庭用脱毛器は自宅に居ながら脱毛サロンの光脱毛ができるので、自分の都合で好きなタイミングでできるというメリットがあります。
通うのが面倒な方や、他の部位も脱毛したい方にはいいですね。しかし、自分で照射するからこそ危険です。光脱毛は光を見ないように施術中は目を覆っています。
そのため、まぶたへの照射は光を通してしまい、最悪失明する危険性もあるため、脱毛サロンでも眉毛の脱毛自体行っていないところもあります。
もし家庭用脱毛器で脱毛したい場合は、1本ずつつまんで高周波で脱毛する、光を照射しないタイプの脱毛器をおすすめします。ケノンには眉毛専用の脱毛器もついているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
毛抜きやカミソリもキケン!炎症が起きる可能性あり
眉毛のセルフケアはカミソリか毛抜きで行っている方が多いと思いますが、手軽にできるからこそ、リスクも知っておきましょう。
カミソリでの処理は皮膚も一緒に削ってしまい、赤みや炎症を起こす可能性があります。特に眉下の皮膚は薄いため切れやすいです。カミソリよりは、安全に使える電気シェーバーの方が眉毛処理には向いています。刃がガードされているので皮膚を傷つけることも少ないです。
毛抜きは引っ張る時に皮膚に負担がかかり、炎症を起こす可能性があります。毛嚢炎と呼ばれ、毛穴の炎症を起こすとなかなか治りづらい上に、色素沈着もしやすいです。
また、毛を抜く途中で切れてしまうと皮膚の下で毛が成長してしまう埋没毛になります。毛抜きは簡単な処理方法ですがリスクが多いです。
おすすめの自己処理方法3選!

眉毛の自己処理におすすめな3つのアイテムをご紹介します。
- 眉バサミ
- 電気シェーバー
- ワックス
どれもドラッグストアやネット通販で手軽に購入できるアイテムです。皮膚を傷つける恐れがないため眉毛処理に向いています。
また、眉毛を自己処理するメリットは、安くすぐにできるところ。自己処理の方法が上手になれば、キレイな形の眉毛をキープできますね。
では、それぞれの自己処理の方法を詳しく見ていきましょう。
眉バサミ|丁寧に1本ずつカットしていこう
眉バサミは眉毛の形や長さを調整するのに適したアイテムです。小さいサイズで刃の長さが短く、刃先が沿っているため肌を傷つけることなく毛だけカットできます。
眉毛自体にも、眉毛の周辺のアウトライン作りにも使える優れもので、薄さや長さを調整しながら少しずつカットすれば自然な仕上がりにできます。
眉毛を1本ずつ処理できて失敗することも少ないため、眉処理の初心者の方は1本あると便利ですね。
種類も豊富で、指が太い男性でも使いやすい持ち手の穴が大きいものや、左利き用、すきバサミにもなるアタッチメント付きの眉毛バサミもあります。100円ショップに売っている安いハサミだと、刃合わせがズレていてうまく切れないこともあるので避けた方がいいでしょう。
電気シェーバー|眉毛に使用できるシェーバーで処理しよう
眉毛用の電気シェーバーはI型で刃渡りが短いので、細かい部分を本数単位で調整しながらカットできます。
眉毛は1本あるかないかで印象が変わるので、少しずつ処理できた方が安心ですね。肌に直接触れずに毛だけをカットするため、カミソリよりも安全です。
眉毛だけでなく顔全体の産毛処理もできます。ただ、ヒゲの毛は太くいて濃いため刃を痛めしまうので、ヒゲ専用のシェーバーを使いましょう。
コーム付きは眉毛を決まった長さに揃えられるので、眉毛の密度が濃くてすきたい方に向いています。電気シェーバーは乾電池式が一般的ですが、充電式もあります。使用頻度や使う場所に合わせて選んでみてください。
眉バサミとセットで持っておけば眉毛のセルフケアはバッチリできます!
ワックス脱毛|リーズナブルな価格でキレイに処理できる!
ワックスでの脱毛は自宅でも可能です。松ヤニやはちみつで作られたワックスを毛に塗り、固まったら一気に剥がして毛根から毛を抜くという方法です。眉毛自体はできませんが、眉周りのムダ毛処理ができます。
発毛させる毛根組織は残っているため、効果は3~4週間でまた生えてきますが、毛をカットするよりは毛のない状態が長い期間維持できます。
ワックスを定期的に続けることで、毛の生えるスピードが遅くなり、毛が細くなっていくので、マメに継続できる方に向います。
ただ、ワックスは一気に剥がすので痛みがあり、塗るときと剥がすときにコツが要ります。少し難易度の高いセルフケアですが、慣れれば自宅で安くできるのでメリットも大きいです。
失敗しない眉毛脱毛専門サロン・クリニック

眉毛処理に自信の持てない方や面倒な方は、プロの技に頼りましょう!
眉毛は大切なパーツだからこそ、客観的に見られて整えてもらった方が、自分に合う形が見つかることもあります。
脱毛すれば眉毛処理から解放されるだけでなく、いつでもキレイな形がキープできるのでお手入れは楽になりますね。
脱毛サロン・クリニックで受けられる脱毛方法の種類や、眉毛脱毛プランをご紹介します。眉毛脱毛で失敗しないために、事前に必要な情報を確認しておきましょう。
脱毛方法はさまざま!種類をご紹介
脱毛サロン・クリニックで受けられる眉毛脱毛の方法には3種類あります。
- 光脱毛
- 医療レーザー脱毛
- 美容電気脱毛(ニードル脱毛)
光脱毛は、弱い光を毛根組織に照射して、熱によってダメージを与えて発毛する働きを弱める方法です。光が弱いため痛みは少ないですが、回数がかかります。
医療レーザー脱毛は、医療機関で受けられる脱毛で、高出力のレーザーを照射して毛根組織を破壊し、発毛を止めます。痛みはありますが脱毛効果が高く、少ない回数で終わります。
美容電気脱毛は、ニードル脱毛や針脱毛とも呼ばれる方法。毛の生えている毛穴に先の細い器具を挿入し、毛根組織に直接微弱電流を流して破壊し、発毛を止めます。痛みは強いですが、処理した毛はもう生えてきません。
プランや料金をチェック!施術範囲には注意しよう
眉脱毛は脱毛方法によって脱毛できる範囲や通う回数、料金が異なります。
光脱毛は、脱毛サロンでの施術のため、眉間と眉上のみの照射ができます。しかし、医療機関ではないため安全性を優先して、眉毛脱毛の範囲が狭かったり、行っていないところもあります。
医療レーザー脱毛は、医療機関の施術のため、光脱毛よりは照射範囲が広いです。料金は高くなりますが、通う回数が少ないので早く完了し、眉毛だけだと安く受けられます。
美容電気脱毛は、毛を1本ずつ処理するため、範囲に制限のないところが多いですが、安全性から眉下は行っていないところもあります。料金は本数制と時間制の2パターンです。
広い範囲は医療レーザー脱毛で、細かい範囲は美容電気脱毛が適しています。
眉毛脱毛でおすすめのサロン・クリニック5選

眉毛脱毛を行っている脱毛サロン・クリニックを5つご紹介します。
- ゴリラクリニック
- MEN’S TBC
- メンズリゼ
- メディエススキンクリニック
- アンジェリーナ
希望の脱毛方法がわかっても、眉毛脱毛を行っていなかったり、施術範囲が狭いところもあります。男性が利用できて眉毛脱毛を行っているところを探すのは結構難しいかと思うので、ぜひ参考にしてください。
眉毛脱毛のプラン・料金・回数をご紹介します。それでは各脱毛サロン・クリニックを見ていきましょう。
1位 ゴリラクリニック|男性専用!医療レーザー脱毛
男性専用美容クリニックのゴリラクリニックは、眉毛脱毛の医療レーザー脱毛が受けられます。
脱毛範囲は眉毛周辺なので、眉下も照射できます。料金は1回10,000円、6回コースが40,000円なので6回コースで受けた方がお得ですし、脱毛効果も高まります。
眉毛だけもできますが、身だしなみセットは眉毛の他に鼻毛と耳毛の3か所がセットになって料金は6回80,000円。脱毛しておくと楽な3か所なのでついでにやっておいてもいいでしょう。
ゴリラクリニックは5種類の脱毛機を導入しているので、脱毛部位や範囲によって適切な脱毛器を選んでくれます。肌トラブルが起こった際にはすぐに処置と薬の処方をしてくれるので、安心して脱毛が受けられますね。
眉毛脱毛 1回 | 10,000円 |
---|---|
眉毛脱毛 6回 | 40,000円 |
2位 MEN’S TBC|1本ずつ処理するから理想の形に
エステサロンのMEN’S TBCでは美容電気脱毛が受けられます。TBCでは美容電気脱毛のことを「スーパー脱毛」と呼んでいます。スーパー脱毛は1度処理した毛は生えてこないので、エステサロンの脱毛で唯一永久脱毛ができる脱毛方法です。
脱毛範囲は眉上と眉間で、眉下は行っていません。1本ずつ処理するので様子を見て相談しながら脱毛を進めて行くため、希望通りの形ができます。
眉毛自体の脱毛ができるのはスーパー脱毛だけです。眉毛の間引きをして密度を自然な感じで薄くすることも、眉周りの不要な毛だけを処理することもできるのがスーパー脱毛の特徴です。
痛みはありますが確実に処理できるので、痛くても眉毛自体の毛を薄くしたい方におすすめです。
Hi-エピ |
|
---|---|
イオシスエピ-M |
|
3位 メンズリゼ|コース回数が選べるから気軽にスタート
メンズリゼは脱毛クリニックなので、脱毛効果の高い医療レーザー脱毛が受けられます。脱毛範囲は眉山と眉間で、眉毛上部の周辺1㎝以内です。
眉毛脱毛の他に眉毛脱毛とヒゲ・鼻・鼻毛も脱毛できるセットプラン「顔全体脱毛」もあります。3回35,800円、5回46,800円です。
顔の気になる部分が一気に脱毛できるのでおすすめです。リゼクリニックはキャンペーンが多いので、適用されるものがあれば最大20%OFFで利用できるのでお得ですね。
医療機関なので麻酔が使用できます。もしレーザーの痛みが心配な方は別途3,000円かかりますが、麻酔で痛みを緩和させながら受けることができるから痛みの弱い人でも大丈夫。眉毛脱毛は1・3・5回コースがあるので、医療レーザー脱毛を試してみたい方は気軽に始められるクリニックです。
1回 | 9,800円 |
---|---|
3回 | 17,800円 |
5回 | 27,800円 |
コース終了後1回 | 4,600円 |
4位 メディエススキンクリニック|女性による丁寧な施術
メディエススキンクリニックは銀座にある美容皮膚科クリニックです。メンズ脱毛もやっており、眉毛の脱毛範囲は眉上と眉間になります。
眉上脱毛は額全部なので、額の産毛が気になる方は一緒に脱毛できます。眉間だけの脱毛よりは、額脱毛の方が範囲が広いのでおすすめです。
女性スタッフによる施術のため、女性からの意見を取り入れながら形を決めることもできます。
額(眉間含む) |
|
---|---|
眉間 |
|
- 住所:東京都中央区銀座3-9-19吉澤ビル6F
- 診療時間:月~金11:00~14:00/15:00~19:00、土・祝10:00~18:00
- 休診日:日曜日
5位 アンジェリーナ|ワックス脱毛で眉毛の印象を変える
恵比寿にあるアンジェリーナは眉毛のワックス脱毛が受けられるエステサロンです。脱毛範囲は眉周り全体ができ、眉間だけは光脱毛も受けられます。
眉毛の脱毛だけでなく眉毛自体の形を整えてくれるので、整え方のわからない方や自分の顔に合う眉毛の形がわからない方におすすめです。
眉毛だけで顔の印象は変わるので、脱毛して毛をなくすまでしなくても、特別な日の前に眉毛を整えていつもと違う印象にすることもできます。
初回 | 3,980円 |
---|---|
通常1回 | 4,500円 |
6週間以内の再来1回 | 4,200円 |
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2-10 エビスユニオンビル401
- 営業時間:月曜~土曜10:00~21:00、日曜日10:00~19:00
- 定休日:なし
まとめ|眉毛を整えて好感度UP!

眉毛のセルフケアの方法や失敗しやすいNGな方法、眉毛脱毛が受けられるメンズ脱毛サロン・クリニックをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
眉毛や周りのムダ毛がないだけで顔の印象は左右されるので、キレイな形をキープしていたいですよね。眉毛は何もお手入れしていないからと隠すよりも、しっかりお手入れをして前髪を上げていた方が好感度が上がります。おすすめのアイテムを揃えて始めてみてください!
自分で処理するのが難しい方や、いつも処理しすぎて薄く細くなってしまう方は、プロに頼ってキレイに整えてもらうことをおすすめします。
脱毛サロンやクリニックでは、無料でカウンセリングや手軽な価格で体験が受けられるので、気軽に利用してみてくださいね。