「短パンを履こうと思ったけど、太ももの毛が目立ってしまう」季節がだんだんと夏に近づいてくると、今まで気にしていなかった太もも毛が気になってしまいますよね。
ですが、ひげ剃りはしたことあるけれど、身体の毛はどうやって処理したらいいかわからない!という方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では「太もも毛」のセルフ処理方法やプロに任せる方法をご紹介していきます。太ももの毛を処理するだけで、今までの夏よりも格段に過ごしやすくなるはずです。ぜひ、ご覧ください。
目次
【はじめに】太ももの毛の特徴や嬉しいメリット

「太ももの毛が気になるから、処理するぞ!」と意気込んだものの、何もわからないまま処理を始めるのはあまり良くありません。太ももの毛には特徴があり、ヒゲなどと同じと思って処理すると失敗してしまう場合もあります。注意しましょう。
また、太ももの毛を処理することで得られるメリットを確認しておくことも大切です。「太ももの毛を処理すると良い」という情報だけを鵜呑みにして、自分にはメリットがなかった…となってしまっては大変。
太もも毛の特徴・太もも毛を処理するメリットをしっかりと理解しておきましょう。
太ももの毛は特に目立つ?剛毛・縮毛で密集している
男性の太ももの毛は、すね毛と似ていますが少し癖があるのが特徴。まず、すね毛は真っ直ぐに生えている場合が多いですが、太もも毛は陰部に近いこともあり少し縮れ気味です。加えて、すね毛よりも濃く太いため、他の毛より一層目立ってしまいます。
また、人にもよりますが太ももは毛の密度が高く、毛量が多い人はお尻やVラインの毛と繋がって生えている場合も。処理する人の中には、VラインやOラインも一緒に処理している方もいるようです。
自分から見ると太ももの前面しか見えないため気づきにくいかもしれませんが、裏側にも同じような毛は生えています。前面よりまばらなことが多いですが、自己処理の際にはその点も気をつけましょう。
短パンも爽やかに着こなし!清潔感UPで夏場も涼しい
では、上記のような特徴がある太もも毛を処理することには、どのようなメリットがあるのでしょう。主にあげられるメリットは、以下の4つです。
- 清潔感が出る…多くの女性にはマイナスイメージ
- 自信がつく…見た目を気にして出せなかった太ももを出せるように!
- 涼しさ&快適さアップ…汗をかいても毛が張り付かず、蒸れにくい
- 快適にスポーツができる…暑さ軽減・スポーツウェアを身に着けやすい
この中でも、多くの人に当てはまるのは1つ目と3つ目だと思います。まず一番に、ぱっと見で清潔感が出て好印象に。女性の多くはモジャモジャの毛に抵抗感があるため、処理することで女性ウケもアップするでしょう。
そして、汗をかく時期には毛がないだけでも快適さは段違い。毛が張り付いたり、蒸れてしまうこともありません。
自宅ケアからプロ脱毛まで!太ももの毛の処理方法7選

太もも毛を処理するメリットは、大きく4つありました。自分にとってプラスになるメリットが多く感じられたなら、ぜひ太もも毛を処理してみましょう。
しかし、処理といってもその方法はたくさんあります。ここでは7つに絞って、自宅でできる方法から、プロに任せる方法までをご紹介していきます。簡単な比較は以下の通りです。
項目 | 費用(目安) | 効果 | 持続期間(個人差あり) |
カミソリ | 1,000〜2,000円 | 剃り方によってはすべすべな状態になる | 数日 |
すきカミソリ・ハサミ | 500〜1,000円 | 濃くて多い毛が自然な見た目になる | 数日〜1週間 |
ボディトリマー | 3,000〜5,000円 | 3ミリ〜10ミリまで好みの長さに整え、自然な見た目になる | 数日〜1週間 |
除毛クリーム | 1,000〜2,000円 | 毛穴ギリギリまで除毛し、ツルツルの状態 | 1〜2週間 |
脱色クリーム | 1,000円 | 毛の色が薄くなり目立たなくなる | 新たな毛が生えてくるまで |
脱毛ワックス | 2,000〜3,000円 | ワックスで毛を根元から引き抜き、ツルツルの状態になる | 2週間〜1ヶ月 |
光脱毛・医療脱毛 | 50,000〜100,000円 | 毛根の細胞を破壊して、脱毛完了後はムダ毛がない状態になる | 1〜3年以上(脱毛完了まで) |
① カミソリ|手軽に安く処理!剃り方には気をつけよう
一番手軽に、かつリーズナブルに太もも毛を処理できる方法がカミソリでの剃毛です。ドラッグストアはもちろん、コンビニで販売している場合もあり、最も手に入れやすいアイテムとも言えます。
カミソリを肌にすべらせるだけで処理できるため手軽ですが、一方でデメリットが多くあるのが難点。男性特有の長いムダ毛をそのまま剃ろうとすると、毛がカミソリに絡まってしまいうまく剃れない場合があるんです。
また、毛の流れに逆らうように剃ると肌表面が傷ついてしまい、赤みやかゆみ、黒ずみの原因にもなってしまいます。加えて、肌表面に見えている毛だけを処理するため、1日〜数日おきの頻度で処理しなくてはなりません。
一時的には構いませんが、長期的に毛を処理する場合にはあまりおすすめできない方法です。
② すきカミソリ・ハサミ|自然に毛量を減らしたい方へ
ムダ毛処理であまり知られていないのが、すきカミソリ・すきバサミで処理する方法です。この方法は、毛の量が多い・毛が太く濃い状態をなんとかしたいけれど、ツルツルにはしたくないという方におすすめします。
すきカミソリなどを使用して毛の量・長さを整えるだけでも、太もも全体の印象は大きく変わります。毛の本数自体は変化していなくても、薄く、すっきりとした印象になるんです。
使い方も簡単なので、すんなりと取り入れられます。すきカミソリの場合、普通のカミソリと使い方に大きな差はありません。
ですが、カミソリの刃が直接肌には当たらないため、肌トラブルの心配がないのが大きなメリット。肌が弱い人、カミソリ負けをしてしまう人にもおすすめです。
③ ボディトリマー|長さの調節可能!1本あれば全身にも
太ももの毛以外にも毛を整えたり短くしたい場所がある場合、カミソリではなく電動のボディ用トリマーがおすすめです。
太もも以外にも、すねやVライン、胸・腕・脇などの処理も可能。お値段はカミソリより高くなりますが、手間や時間を考えれば、結果的にコスパは高くなります。
また、選ぶ機種によっても変わりますが、毛の長さも数段階に調節可能。体以外に、ヘアバリカンや鼻毛カッターとして使用できる機種もあるため、あらゆるところのムダ毛処理を考えている場合にはボディ用トリマーを検討するのも良いでしょう。
1つ難点をあげるとすれば、ヒゲ用のシェーバーのように手触りがツルツルになるほど短くは剃れないということ。見た目をすっきりさせ、量を整えるのが主な用途です。
④ 除毛クリーム|塗るだけで簡単!痛みナシで広範囲OK

ムダ毛がない、ツルツルの肌にしたい。けれど、カミソリだと時間がかかるし肌が荒れてしまう…。そんな時おすすめなのが、除毛クリームでのムダ毛処理です。
女性のムダ毛処理ではたびたび使われていますが、男性用の除毛クリームも販売されています。毛のタンパク質を溶かすクリームを肌に塗り、放置しておくだけなので簡単。また、毛をカットするわけではないので、後から生えてくる毛がチクチクすることもありません。
従来の商品は、肌への刺激が強かったり、男性の毛では除毛しきれないという欠点がありました。ですが、近年販売されている商品は肌への刺激を抑えつつ、しっかりと除毛ができるようになっています。
クリームを塗ってしまえば、全身同時に除毛することができるため、広範囲のムダ毛に悩んでいる方には特におすすめします。
⑤ 脱色クリーム|毛の色を薄くして目立たなくさせる
毛は気になるけれど、処理することで周りの目が気になったり、毛を切ったり剃ったりすることに抵抗がある方もいらっしゃるでしょう。
そこでおすすめするのが、毛の色を薄くして目立たなくさせるという処理方法です。この方法であれば、毛を切ることも、剃ることもありません。
一方で、髪の毛をブリーチするのと同じ原理でムダ毛を脱色するため、場合によっては肌が荒れてしまうので注意が必要となります。また、ムダ毛の量が多いと脱色に時間がかかってしまうことにも留意しておきましょう。
毛を切らずに見た目の印象を変えることができるという点がメリットの脱色ですが、肌の色が濃い方は逆に毛が目立ってしまい、デメリットとなってしまいます。そういった点も踏まえて検討してみてください。
⑥ 脱毛ワックス|毛根から一気に脱毛!効果も長い
近年、急激に注目を浴びているのがワックスによる脱毛です。ワックス脱毛は、主に毛の色素が薄い方の多い欧米で行われている脱毛で、ワックスに毛を絡めて毛根から引き抜く方法です。
表面に見えている毛だけではなく、肌の下の毛まで処理できるため、次の毛が生えてくるまでに時間がかかることがポイント。一度処理をしてしまえば、個人差はありますが2週間から1ヶ月ほど効果が続きます。
また、ワックスを剥がすときに肌表面の角質も同時に処理できるため、手触りをツルツルに仕上げられる点もメリットです。
しかし、それは同時に肌への刺激が強いということでもあります。脱毛後のケアをしっかりしないと埋没毛の原因になる場合もあるので、注意しましょう。
⑦ 光脱毛・医療脱毛|確実に脱毛!自己処理が楽チンに
最後は、自分ではなくプロの手に任せたいという方におすすめする方法です。美容サロンやクリニックで脱毛をしてもらうことで、時間はかかりますが確実に脱毛できるのが最大のメリットです。
脱毛が完了する前であっても、毛はだんだんと薄く・細くなっていくため、自己処理の頻度は低くなります。以下に、光脱毛と医療脱毛の比較表を用意しておきました。
費用 | 効果 | 受けられる場所 | |
光脱毛(フラッシュ脱毛) | 1回 15,000円〜 | 減毛 ※永久脱毛ではない |
美容サロン |
医療レーザー脱毛 | 1回 30,000円〜 | 永久脱毛 | 医療機関・クリニック |
【注意】毛嚢炎などの肌トラブルが起きることも…

自分で行うムダ毛処理やプロに任せるサロンでの脱毛、どちらもムダ毛を理想の状態にできるというメリットがありますが、一方でデメリットもあります。
それは、肌に刺激が与えられることによる肌トラブルです。処理後のケアをしっかりと行えば、多くのものは防ぐことが可能です。以下に、代表的な肌トラブルを挙げました。
- 毛嚢炎(もうのうえん)…毛穴に雑菌が入り込み、化膿する
- 肌の乾燥…皮膚や毛穴が刺激されることでターンオーバーが乱れる
- 色素沈着…肌が刺激されることで、メラニンが沈着。肌が黒ずむ
- かゆみ・赤み…カミソリなどで肌表面が削られることが原因
ムダ毛処理やサロンでの脱毛には、少なからずデメリットがあります。これらのことが起こりうるということを理解した上で、適切なアフターケアを怠らないようにしましょう。
【最新版】オススメのサロン・クリニックBEST3
ここまで、太もも毛を処理することのメリットや、おすすめの処理方法についてご紹介してきました。自己処理で十分だという方もいれば、プロの手に任せてきっちり脱毛したいという方もいらっしゃるでしょう。
繰り返し自己処理をして肌トラブルに悩まされている方には、特にサロンやクリニックでの脱毛をおすすめします。
2020年最新版のおすすめをご紹介していくので、ぜひ、脱毛する場所を選ぶ際の参考にしてください。
1位 ゴリラクリニック|痛みへの不安は必要なし!
ゴリラクリニックは、全国に19院を展開するメンズ専門クリニックです。医療レーザー脱毛はもちろん、スキンケア・薄毛・ダイエットなども取り扱っています。
太もも毛の部分脱毛はもちろんのこと、脚全体を脱毛する「脚スベコース」や全身脱毛コースなど、好みに合わせた脱毛が可能です。
一番のおすすめポイントは、施術時の痛みを軽減する麻酔が豊富に用意されているということ。脱毛サロンでは使用できないので、痛みが不安な方はゴリラクリニックをおすすめします。
店舗数 | 全国19院 |
---|---|
料金 |
|
特徴 |
|
2位 湘南美容クリニック|最大手だからこそ実現できる安さ!
湘南美容クリニックは、国内外に100院以上を展開する総合美容クリニックの最大手です。リピーター率は90%以上という、高い実績を誇っています。
また、100院以上を展開しているからこそ実現できる、施術費用の安さが特徴。医療レーザー脱毛が受けられるクリニックにもかかわらず、施術費用は脱毛サロンと同じくらいの金額です。
昨今の情勢にも柔軟に対応しており、オンラインでの無料カウンセリングも可能。まずは相談だけしたいという方にもおすすめします。
店舗数 | 全国100院 |
---|---|
料金 |
|
特徴 |
|
3位 リンクス|スタッフは全員男性!だから安心・安全
リンクスは、男性脱毛技能士がもっとも多く在籍しているメンズ専用脱毛サロンです。新たな店舗を着々と増やし、2020年6月現在、全国に54店舗を展開しています。
日本初の医師監修脱毛サロンなので、何かトラブルがあった際にも安心。また、スタッフは全員男性の正社員なので、豊富な知識を元にしたカウンセリングと施術を受けられます。
日本で初めて「男性専用」の脱毛機をを独自に開発しており、技術の面でも今注目の脱毛サロンです。
店舗数 | 全国54店舗 |
---|---|
料金 | 両ひざ上(太もも) 4回:46,000円(税込) |
特徴 |
|
すね毛やお尻も一緒に脱毛?仕上がり&コスパ良し

太もも脱毛についてご紹介してきましたが、上記表の脱毛料金にもあるように、サロンやクリニックによっては脚全体の脱毛をセットとしている場合があります。
太もものみの脱毛よりも割安な場合が多く、すね毛やVラインと共に脱毛している方がほとんどです。
確かに、考えてみれば太ももだけツルツルというのも違和感がありますよね。脚全体をまとめて脱毛することで、見栄えも良くなります。太ももの脱毛を考えている方は、ぜひ、脚全体を脱毛することも検討してみてください。
まとめ|太もも毛脱毛は見た目も体感もスッキリ爽やか

太ももの毛は、すね毛と比較すると意外にも見落とされがちです。ですが、短パンや水着を着る季節になると、途端に気になってしまいます。
太もも毛の脱毛は、見た目がスッキリする以外にもメリットがたくさん。汗をかいて毛が張り付いてしまうことも、蒸れて痒くなってしまうこともありません。
自分で処理して毛量を減らしたり、プロに任せて綺麗に脱毛したり、理想の状態は人それぞれ。目的に合わせて処理方法を選びましょう。プロに任せる際には、ぜひ、ご紹介したサロンやクリニックを参考にしてみてください。