鏡を見て、もしくは電車の窓に写った髪型を見て、「あれ?」と思うことはありませんか。
以前より髪にボリュームがない、根本辺りが寂しい、そう感じたらイエローカードです。
加齢とともに髪に自信が持てなくなるのは自然現象。とはいえ放っておくとどんどん寂しい状態になってしまいます。気付いたら直ぐに対策を始めましょう。
日本人男性に多いU字ハゲについて原因や、いますぐ取り組める改善方法について解説します。
目次
U字ハゲとは?AGA(男性型脱毛症)の病状の1つ

U字ハゲとは、日本人男性に多いハゲの症状で額の生え際から頭頂部に向かって徐々に後退していくタイプの脱毛症状です。
おでこが広くなっていき最終的に側頭部や後頭部だけが残るというイメージ。U字ハゲはAGA(男性型脱毛症)の一種で発症に男性ホルモンが関係しています。
遺伝や生活習慣が発症に深く関係するため、年齢を問わず症状が現れるのが特徴です。
10代、20代など早い時期から進行していくことがありますので、気付いたらできるだけ早く対処・治療を行うのがベターです。
進行速度は2倍?オデコの生え際から頭頂部まで全て薄毛に
額が後退するように広がるU字ハゲの特徴の一つは進行が早いことです。
男性型脱毛症には男性ホルモンが大きく関係していますが、おでこから前頭部にかけての部分には男性ホルモンが集中しています。
そのため、頭部全体の中でも前頭部は脱毛が進行しやすく対策を怠るとどんどん脱毛が広がっていきます。
額の角にあたるこめかみあたりから脱毛が進行しているパターンにおいては、症状に気付きにくく、気付いたときにはかなり深刻な状態になっていたりします。
おでこが広がるパターン、こめかみから脱毛していくパターンは同時進行で起こることもありえます。
気が付いたら脱毛が広がっていた、ということにならないために普段から頭皮や髪の毛の状態には気を配っておくことが大切です。
M字ハゲとO字ハゲが混合=U字ハゲになる可能性も・・・
日本人男性の多くを襲うU字ハゲは別のタイプの脱毛症を発端として始まることもあります。
こめかみ辺りから脱毛が進行するM字ハゲ。この脱毛症上は髪型によって自分でも気付きにくいのが特徴で自覚できたときにはかなり症状が進行しているということがあります。
もう一つは、つむじから脱毛が広がるO字ハゲと呼ばれる脱毛症状。こちらは中心から薄毛が広がり進行すると側頭部だけに髪が残るような症状です。
M字ハゲ、O字ハゲがそれぞれ単独で進行する人もいますが、場合によっては両方の症状が同時に進行していくというパターンも。
この場合、通常脱毛の2倍以上の速度で薄毛が進行しますので直ちに対策をとることをオススメします。
AGAの中でも深刻!U字ハゲになる3つの原因とは

U字ハゲは、他のタイプの脱毛症と同時発症しやすく男性ホルモンの関係から進行が早いのが特徴です。AGA(男性型脱毛症)の中でも深刻なタイプの脱毛症といえるでしょう。
まずは発症原因を知ることが進行の食い止めや発症を遅らせるための対策につながります。
U字ハゲを発症する原因について解説します。
【男性ホルモンDHT】の分泌により頭皮環境が悪化!
AGA(男性型脱毛症)U字ハゲの原因のひとつはテストステロンと呼ばれる男性ホルモンによって生成される脱毛ホルモンDHTの影響です。
ジヒドロテストステロンDHTというホルモンが前頭部、頭頂部で分泌されることで脱毛が広がっていきます。
健やかな髪の状態を保っているとき、頭部は規則的なヘアサイクルを繰り返し髪の生え変わりを促進しています。
健康な髪は数年かけて生え変わり常に良い状態をキープしていますが、ジヒトロテストステロンDHTはこのヘアサイクルを乱されることで薄毛状態に導かれます。
悪玉男性ホルモンとも称されるジヒドロテストステロンDHTの分泌をコントールすることがU字ハゲ進行を遅らせるためのカギのひとつであるといえます。
【生活習慣】は頭皮へ影響大!偏った食生活・運動不足
髪の状態は生活習慣を反映しています。乱れた食習慣や恒常的な運動不足、睡眠不足は脱毛の大きな原因です。
髪の毛は一朝一夕に作られるものではなく、数年の年月をかけて毛母細胞から徐々に育っていきます。頭皮の中で生育している期間にしっかり栄養を取り込むことができなかったり、頭皮環境が悪く成長の妨げとなるようであれば、健康な髪として日の目をみることは難しくなります。
ジャンクフードや揚げ物など脂質、糖質の多い食事は脱毛を促進します。飲酒や喫煙もヘアサイクルを乱す要因です。
また、運動不足や睡眠不足が続くとホルモンバランスが崩れヘアサイクルを乱すことに。
不摂生な生活は脱毛症の原因です。
【ストレス】による頭皮の血行不良=髪の成長の妨げに
毎日の生活からストレスを取り除くことはできません。ある程度のストレスは生きていくための刺激として必要でもあります。
しかしながら度を過ぎたストレスは、脱毛症の原因となりえます。
ストレス耐性には個人差があるため、どれくらいのストレスがかかれば脱毛になるのかという指針は難しいもの。ストレスが過剰にかかると血行不良を招き、頭皮環境の悪化髪の成長の妨げにつながります。
頭皮の状態を鏡などで普段からチェックするのは難しいですが、血行不良は全身でおこりますので、肌の色が冴えない、顔色が悪いと言われる場合は要注意です。
ストレスは人によって感じ方が違うため、感覚的な要素ではなく肌や体長など外的部分でチェックするのがベターです。
U字ハゲの初期症状とは?生え際の状態を要チェック

U字ハゲのチェックポイントは生え際、おでこの広さです。以前に比べておでこが広がった気がする場合は要注意。前髪を下している髪型の場合は気付きにくいので定期的に確認が必要です。
他にも、シャンプー後の抜け毛の量が増えたという方もイエローカード。
髪を触った時の手触りで髪にハリ・コシが以前より感じられなくなった、ふにゃふにゃしているというのも髪質悪化の特徴です。
普段からシャンプーやヘアセットをするときには髪の質感をチェックし変化に敏感になっておくことが、脱毛症に早く気付くためのポイントです。
今すぐ取り組める効果的な7つの改善方法や対策を紹介
日本人男性の多くが発症する脱毛症。避けて通るのは難しいですが、対策を講じることでできるだけ発症を遅らせることは可能です。すでに脱毛症が始まっているという場合も、改善方法をしっかり取り入れることで進行を食い止めることができます。
髪の毛の生育には長い時間がかかりますので、まだ関係ないと楽観している方もぜひ今のうちからしっかり対策をしておきましょう。
脱毛症に有効な対策をみていきます。
【食生活の改善】薄毛に効く栄養素を!塩分の取りすぎNG
健康な髪の毛、頭皮は健康な体から生み出されます。乱れた食生活や偏った食事、過度な飲酒や喫煙は脱毛症の原因です。
油分・塩分の摂りすぎは頭皮環境を悪化させます。ジャンクフードやスナック菓子、揚げ物などはできるだけ避けるのがベスト。油分や糖分を過剰に摂らないよう心がけること。
タンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んだ食材を積極的に取り入れバランスのよい食事を心がけましょう。
食事を摂る時間についても深夜などを避けるのがポイントです。
【有酸素運動】頭皮の血流改善&代謝UP
脱毛症の進行を遅らせるために、定期的な有酸素運動が有効です。
健康な髪が育つためには十分な栄養と新鮮な酸素が頭皮にしっかりめぐっていることが条件です。有酸素運動を行うことで血行が改善され、頭皮にまで髪に必要な栄養素が届けられるので生き生きとした髪を作り出すことにつながります。
水泳、ジョギングはもちろん、簡単なストレッチでも構いませんので定期的、継続的に実施して健やかな血流状態を維持しましょう。
【ストレス発散】自分にあった解消方法でリフレッシュ
過度なストレスは正常なヘアサイクル維持の妨げになります。ストレスをため込まないよう、自分にあった方法でこまめにリフレッシュするようにしましょう。
ストレス発散といっても、飲酒や好きなものを好きなだけ食べるという方法は体に良い影響を与えませんのでオススメできません。運動やイベントなど好きなことをみつけリフレッシュができると髪のためにも良いと言えそうです。
【十分な睡眠】6時間以上の睡眠◎必要なホルモンを分泌!
睡眠不足は脱毛を助長します。良質な睡眠を十分にとることで脱毛の進行を遅らせることにつながります。
髪が正常に作られ、育つためには成長ホルモンが必要です。成長ホルモンは睡眠中に分泌されるため、しっかり睡眠をとることが上質な髪を育てることにつながります。
短い睡眠時間でも十分という方もいますができるだけ6時間以上、睡眠時間を確保することが望ましいです。就寝前はスマートフォンなどの使用をさけ、清潔な寝具でしっかり体を休めましょう。
【シャンプー】正しい洗髪方法で継続的な頭皮ケアを
シャンプーを正しく行っているでしょうか。シャンプー剤を使い、髪を泡立て洗い流す一連の作業は子どものころからルーティンで行っていますが、正しくできている人は案外少ないもの。育毛促進には正しいシャンプーが有効です。
シャンプーをする際は、シャンプー剤を使用する前に最初にしっかりとお湯で髪を洗います。その後、手でしっかり泡立てた状態のシャンプー剤を髪につけ泡で髪と頭皮を洗います。
このとき、特に頭皮をしっかりマッサージするように洗うのがポイント。髪だけをガシガシ洗っていては肝心の頭皮の汚れは落ちることなく髪だけが傷んでいきます。その後のすすぎは丁寧に。洗う時間の3倍の時間をかけ丁寧に徹底的にシャンプー剤を洗い流します。
洗髪後は乾いたタオルで抑えるようにしっかり乾かしましょう。
育毛効果のあるシャンプー剤を使うのも有効です。
【育毛サプリメント】手軽に薄毛に効果的な栄養素を補う!
脱毛ストップには育毛サプリメントの摂取がオススメです。
髪が健康に育つためにはタンパク質、ミネラル、ビタミンを積極的に取り入れることが必要。加えて、健やかな髪の育成にはバランスの良い栄養素を取り入れることがマストですが、忙しい毎日の食事で取り入れるのは至難の技といえます。
市販の育毛サプリメントには髪の育成に必要な栄養素がしっかり含まれているため食生活が不規則になりがちな人にオススメです。
治療中の疾患がある方や服薬中の方は医師に確認の上、摂取するようにしてください。
【育毛剤】豊富な成分で髪の毛の成長をしっかりサポート
すでに脱毛が始まっている方や、遺伝的に心配があるという方は育毛剤の使用がオススメです。
皮膚を通して頭皮環境に必要な栄養をダイレクトに届けることができ即効性や持続性を期待できる商品もあります。
現在、ネット通販や店頭販売では多種多様の育毛剤を目にすることができますので、年齢や脱毛状態によって自分にあった育毛剤を探してみるとよいでしょう。
育毛剤は種類によって成分が異なります。持病のある方や、皮膚が弱い方はかかりつけ医に相談の上の使用が安心です。
進行がはやいU字ハゲはクリニックでの治療もおすすめ

脱毛症には様々なタイプがありますが、U字ハゲと呼ばれるタイプの脱毛症は進行が早いのが特徴です。症状をできるだけ的確に判断し、適切な対処をとるためにはAGA専門クリニックの受診が有効です。
専門クリニックではプライバシーに配慮しているところも多く、安心して治療を受けることができます。来院に抵抗がある場合は、まずはネットで相談することが可能なクリニックもありますので検討してみるのも一案です。
対策は原因を知って早めに正しく行いましょう

U字ハゲは男性の多くに発症する可能性があります。原因を知ることで早めに対策を講じれば、発症を遅らせ進行を食い止めることができます。
脱毛症には遺伝的要素も大いに関係していますが、生活習慣もその大きな要因です。バランスの良い食事、良質の睡眠、適度な運動を心がけ、ストレスを発散することで脱毛の原因の多くを取り除くことができます。
既に発症している場合や、遺伝的に気になる方には育毛剤やサプリメント、AGAクリニックの助けを借りるのもオススメ。
早めのケアで、健やかな髪を維持しましょう。